![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47414526/rectangle_large_type_2_cf272b12bef8de40355767b1afae5bed.jpg?width=1200)
震災10年
震災から10年になる。
ここ数日はニュースや新聞などで大きく取り上げていて、改めて災害の恐ろしさを実感している。
友人が陸前高田で被災してしまい、他人事ではなかった。安否を知りたくてSNSを始めた。友人の無事が確認できて現地入り。現状は相当深刻だった。できることは顔を出すことくらい。頻繁に足を運んだ。
ご飯食って、仕事して、風呂入って、一杯やって寝る。そんな生活は当たり前だと思っていた。
僕らの日常は、沢山の人との繋がりで奇跡的なバランスで成り立っている。ライフラインを維持している人が、日々見えないところで懸命に働いている。この人達のお陰で社会が保たれているのを実感した。
どんな気持ちで10年を乗り越えてきたのだろうか。早かったのか。遅かったのか。それを想うと、たまらない気持ちになる。
僕らは地球の上に立っているだけだ。自然の力を前にしたら人なんて無力だ。来るべき災害に備えなくてはいけない。
震災や原発により、行方不明の方々が早く家族のもとに帰ること、不自由な生活を送る方々が、安心して暮らせる日が来ることを望みます。
震災の爪痕は大きく深い。これからも自分なりに「できること」を継続する。
2021/03/10
#震災 #復興 #陸前高田 #がんばっぺし