![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11924536/rectangle_large_type_2_bfadbfd07a411ade23afac91b96ff565.jpeg?width=1200)
V.A Made In My Hand 5
08. 穢土 / ツボイタカマサ
土を耕す 種を植える
曖昧な記憶 片隅ゆれる
根を張る 太く強く
ほどけた 糸をさがす
積み上げた想い出たちが崩れて
何も無くなってしまったよ
笑い話になればイイと
誰かの言葉に救われた
旅路の歌を脇に抱えて
命を頂きまた土に還る
-------------------------------
つくばパークダイナーのオムニバスアルバムに「穢土」という曲を収録させて頂きました。「穢土=えど」と読みます。このタイトルは本か何かで引っかかったワードでして、調べてみると「不浄な世の中」「現世」「娑婆」とか「迷いから抜けられない人の住む世界」などなど、何だか意味深。まさにこの混沌とした世の中、そのものじゃなかと思いました。というわけで、曲名を最初に決めてから作り始めました。
普段、生活していて身近に感じた事を歌詞に込めました。農家さんの現状、会社の事、夫婦間の歪み、介護問題、子供への虐待などなどetc....どれも簡単な問題じゃありません。歌の解釈はそれぞれに。生活環境が違えば聴こえ方も、捉え方も違うと思いますので。。。何か問題提起できてればイイっすね。このままじゃイカンです。