色白派?小麦色派?
今回のモデルさんは
自然を愛し自然と生きるヘルシービューティーな方。とっても美人な、『色黒の国生さゆり』さんです。(顔が似てるだけ)
実はこの方の診断がべらぼうに難しく…
本当に良い勉強となりました。
何が難しかったかって…
お持ちの質感とパッと見た印象の差が大きかった事。
パッと見た印象は、色黒で目鼻立ちもハッキリの黒髪ロングが似合うオリエンタル系美人。
でも質感をよく見ていくと、とてもソフトで穏やかな柔らかなものが多く…
『色黒』である事を除けば、淡いくすみカラーが得意なサマーさんタイプに近かったのです。
でもそのままだと何か物足りない。
魅力ガツン!が出てきてない。
何度も何度も資料とドレープを見返し、
ようやく『正解』に辿り着けました。
結果としては、4シーズンでいうならビビッドのいけないウィンターさんでした!
スッキリ〜
今回一番勉強になったのは、
肌が黒いと顔色の変化が良くも悪くも分かりにくくなる事。
そして『色白』が必ずしも『美』であるわけではない事。
(ヨーロッパの方だと小麦肌がバカンスを充実してる人に見えるらしく美と健康の象徴なのだとか)
彼女の色黒の肌と綺麗な黒髪ロングが1番のチャームポイントであり、そこを引き立たせる事で
魅力がガツンと出てくるようになりました!
散々迷ってしまって、
迷惑を掛けてしまったけれど深い学びとなりました!
ちなみに、彼女
『オレンジを着ると、より色黒に見える気がしてよく着てるんだけど!』
と言っていましたが、たしかにイエローベースは誰でも肌色が濃くなるので大正解!笑
ただ彼女の場合は、
黄みが強すぎると若干黄ぐすみしてしまう
ニュートラル〜ブルーベースさんだったので、
4シーズンでいうなら、オータムではなくウィンターさん…となりました!
次のモデルさんは2年前に『オータム』と診断された方!結果はまさかの…?!
次回につづきます。笑