見出し画像

ほぼ無印良品だけで暮らしてみたい 9(秋服編)

こんにちはFogです。
関東は秋になっても暑い日がまだまだあります。

今回は完全に自己満ではありますが
最近の秋服について書こうと思います。

基本的に家で過ごす事が多いので、家にいる時はTシャツとスウェットパンツという究極の部屋着で過ごしていますが、お出かけの日は大体この2パターン+αでやっております。

ってことでその1
(落書きですみません。着画撮りたかったのですが良い感じに撮れなかったです...)

こちらは完全オール無印良品コーデです。

ジャケットはこちらのグレー
とても可愛いのですが、まだ暑くて全然着られません...

シャツは紳士のもの
オーバーサイズでゆるっと着たかったので
もうワンサイズ上でも良かったかも...?


ずっとパンツスタイルのみでやってきてたので、ワンピースは数年ぶりに買いました。
なんとなく、この形着てみたかったんですよね。
楽ちんで良いです。

靴下はLAWSONに売っている
無印良品とLAWSONのコラボ靴下です。
紺色に白ラインが素敵です。
地味に店員さんとオソロになれる!

あとバッグはこちら
中にポケットが無くて物が散乱するので
バッグインバッグを入れて使っています。
(他社製のもの)

靴はこちらのレザーじゃない布製のもので
一度履き潰して2足目です。
ボロボロになってもまた同じものを買いたいな。


で、コーデその2!

シャツはこちら。
オーバーサイズで着たかったのでXLです。

パンツは婦人のが欲しかったけど店舗で見当たらなくて紳士用を買いました。
形は紳士の方が好きなので結果オーライですが、かなり緩いです...

靴下は先程と一緒でLAWSONと無印良品のコラボ靴下です。水色とピンクのラインがすごく可愛い。

鞄はこちらの植物由来シリーズのもので現在は取り扱い無いみたいですが、ポリエステル製のはまだありますね。

大体いつもこのショルダーバッグをヘビロテしています。

で。ごめんなさい、靴は無印良品のものじゃないのです。
(しかも、ブーツにしたら靴下隠れちゃった...)

これ+ブロードシャツの黒もあるのですが
コーデ画が描けなかったので、また今度(そのうちしれっと追加しているかもしれません)

無印良品のブロードシャツ、なかなか良いです。
シワは多少出来ますが、洗濯の時にしっかり伸ばせばそのまま全然着られます。
着心地も良いのでなるべく長く着たいなと思っています。

あまり服の数を増やしたくないのですが、冬物やMUJILaboの新作が出てきてきてちょっとウズウズしています。

いいなと思ったら応援しよう!