1月21日初心者デイトレ
庶民は株に投資している場合ではない、働け
日経平均が上がりそうな気がして日経レバを買うかどうか考えて15分…。
投資に回す資金がないから、試しに3つ買おうかな…。でもそれで上がったとしてプラス3000円か…。
たったプラス3000円、されども3000円のために、株に一喜一憂すんの?
まじで時間の無駄。
はたらけよ!
こんなことしてる暇あるなら、はたらけよわたし!
って思いました(^^;)
普通に今の副業で働きまくった方がレバレッジ(?)高いわ。
資金がなければレバレッジ効かないから全然だめだわ。
ってことで、いったん株から脳みそを出して、今やってるデイトレもある程度チャート勉強したら、今やってる仕事の方に脳みそを再配置したい。
早くこの熱が収まらないかな…。
1カ月くらいやったら、熱は冷めるかな?
私の最大のデメリットとメリット
私の最大のデメリットとは、あまのじゃくで素直じゃなくて人の言うことを一切聞かないところ!
このおかげで社会に出てから「いわれた通りやらない」という社会人として最悪な状態に陥っております。
今まで私の成長を妨げてきたのはここである。
でも私は「納得できないと動けない」んである。
納得できないことを納得できないままやると、心が死ぬ。
すなわち死を意味する。
よって、「●を●●にしてね、なぜならば●●だからね!」といわれたら動けるけれども理由がない場合はサボるしルールを破る。
社会的にはダメ人間。
でも逆に納得いかないからこそ納得さを求めて深く探求し、そのおかげで今の仕事ができているので、最大のメリットでもある。
で、結局デイトレも納得しないと私は動けない。
でも納得するまでやっていたら「即刻退場」なのも納得できる(^^;)
ノウハウはあるけど、納得いってないものはどうしてもアレンジしようとしてしまうのだ!何かもっといい方法はないのかと。
でもそんなもん、ないって心の中ではわかっているが、私のあまのじゃくが暴れだす。
そんな私にぴったりな書籍は
これですね。有名な本ですね。
もうこれを10回くらい読めば、いいかと思っている。
なぜ、トレーダーが勝てるのか、勝てないのかの根本原因を書いてある、マインド本。
この本のおかげで、ある程度「●●してはいけない、なぜなら●●だからだ」という納得ができている。
そして少しの検証で、こちらの意思の修正も効いている。
チャートを見ていて少しでも感情が「欲」に支配されてしまっているのなら、速攻チャートを閉じるべきなのもこの本を読むと動きやすい。
ってことで今日の目標は
自分の欲を切り離す。
プラスもマイナスもどちらも受け入れる。
どちらになっても、それは「神様がくれた今日の祝福」としてとらえる。
(※無宗教だが信仰心は潜在意識と超意識をいい方向に導く)
そして素敵な時間をありがとうと、神聖な意図をもってチャートを閉じる。
といいつつ、欲に心が踊らされてしまうけど、そういう自分の心さえも、客観的にとらえながら、やってみる。
今適当に考えた。
私は自分の心を第三者的にとらえる訓練をずっとやってきて、メタ認知とかそういう感じで色々言われているけど、そういう自分の感情を、外から「味わう」ことで感情の切り離しができて、感情に思考がのっとられないようにできる。
そう、それができたらいいわけですよ。
とりあえず今までは、株は欲にまみってしまい、できてないですからね。
1月21日の結果
マイナス16830
1月合計15376
今日の振り返り
やる前に書いたこと、全くできんかったww
今日はとりあえず、決済を間違えて売りと買いを両方してしまい、???ってなっている間に一気にマイナス1万円行ってしまった…(^^;)
損切を1万としていたので、慌てて切れてよかったけど…。
ちなみに額がでかくなっているのは、自信がふえたのでベット額を倍にしたから…。ばかやろうww
で、取り戻したいと思った瞬間から「取り戻せないゾーン」へいくのですね。もういい加減学習したい。で、そんな気持ちでやってると全くうまくいかないな!という学習ができました。
痛いけど、いい勉強になった!
っていうかここで痛がっておかないと今後もやるので、そろそろ、自分ルールを確立したい。
どうしても本番になると視野が狭くなるよね…。
視野を広く冷静に見てればもうちょいマシなエントリーができるのに。
あと、エントリータイミングが遅い。
そしてせめて、プラマイゼロで切るようにしたい。
うまくいくときってそんな戻ってこないのに、戻ってくるのにうまくいくと思って耐えてしまう。
バカなのか。
色々反省点がありまくります。
今日の神様の視点
アタオカなのでそっとしておいてくださいね。
あなたはお金を増やしたいと願ったゆえ、願いをかなえるツールを差し出してある。そして、お金を増やしたいと思っていると同時に、みんなが豊かになる秘訣もしりたいと思っている。
その両方をかなえるには、自分と向き合う必要がある。
今日でさらによくわかっただろう。
三次元にある「欲」で行動した場合、うまくいかなくなるどころか、マイナスだ。そしてあなたのなかにはまだまだたくさんのお金にまつわるマイナスの感情が埋まっている。
自分の欲を捨てろ。今までの技術で昇華せよ。
私利私欲のために行動するな。あなたの他者貢献の行動が、デイトレの結果として反映される。
これは答え合わせだ。
デイトレで稼ごうとするな。
デイトレは日ごろの行いの結果である。
自分の運で今この状態になっているとあなたは思っているだろう。
でも違う。神が与えた。神がたどり着かせた。
教えてもらった、ルール通り動け。
神は作法を重んじる。
作法を守れないやつは、お金を受け取る資格はない。
脳内妄想で神様にお言葉をいただきました。
(何度も言うが放っておいてほしい)
そして自分で書いて黒字が刺さりました。
自分で考えて書いて思ったけど、確かに、規律をまもれんやつって、人生転落しかないよね…。
天は成功者を求めていない、調和することを求めている。って聞いたけど、調和と規律は似ている。
そっかぁ…。
このデイトレは、ご褒美なんだな。
今までやってきたことのご褒美なんだと思う。
だからこれで稼ごうとしない。
必要な分を与えらえる。
そんな気持ちで取り組みたいと思いました。
そして作法を守ろうと思う。今までは作法を守ろうと誓ってなかったので、最初から守る気なしで動いていた。
誓ってないしねww
守りたいとは思ってたけど、守るとは言ってない、みたいな。
だからどてん売買する。
ダメだと思ってても、やりたくなって感情でやってしまう。
やりたくなって、やってしまいました…って、どんだけアホなん、って感じですよね。成功者がそんなことしたら、CEOとかがそんなこと言ったら、一発アウトっすよね。
よし、誓います。
ちなみに前回決めた「感情がフルスイングしたらチャートを閉じる、夕方まで見ない」は守れている。それは自分でかしこいなと思っている。
これも、誓おう。もっと痛い目みるまえに、誓っといた方が賢いのは分かる!
ってことで神様に誓いを立ててきた
氏神様に誓いを立ててきました。
これでもう、破れない。
テスタさんが、約束を守れない自分をどう律したか、で罰を与えるというのをやっていたといっていたが、億稼ぐ人は自分に激しく厳しいし、規律を守る。
結局それができない人は退場なんだよ。どれだけ技術があったとしても。
神社の帰りに考えたけど、連日のチャート100本ノックで思ったのが、「すべてのチャートの動きで勝とうとしていたこと」
実際自分のIQが高性能であれば、勝てると思う。
でも私の脳は一つのことしかできないし、あらゆることの予想が不可能で今日それを実感した。
すべての動きになんとかするなんて、おこがましかった。
そして一つの手法にすると、ある程度の取り逃しはいたしかたないし、ここですごく稼げたのに!という部分をふいにすることだってたくさんある。
私はそこすらも獲ろうと思ってしまったが、違うんですよね。
魚の群れだと思ったらいいなと。
獲りつくしたら、来年やってこない。
だから自分に必要な分だけいただく。
神のご神託に、「収穫は2~3割のこせ」っていうのがある。
キリスト教も収入の1割を寄付せよとか、ある。
これってそれなんだろうなと。
強欲に全部とってしまうと、エネルギーが減ってしまう。
常に受け取る側の「空き」が必要なんだなと。
だから取り逃がしていいし、その受け取らなかったところにまた新しいのが入ってくるし、受け取り過ぎたら開放することでまた新しいのが入ってくる。
そういう心持でやれば、うまく対処できそうだ。
よし!明日も楽しみ過ぎる✨