
むつ市から札幌への遠征ルートを検討してみる
むつ市から札幌への遠征ルートを検討してみる
おもな行き先は札幌、小樽、新千歳空港の3ヶ所。目的はSNOW MIKU 2025だ。
候補として3パターン考えてみた。
1.大間ルート
大間まで車、大間からフェリーで函館に渡り特急で札幌駅に行くルート
2.新幹線ルート
新青森駅まで車で行き新幹線と特急で札幌駅に行くルート
3.飛行機ルート
青森空港まで車で行き飛行機で新千歳空港へ、そこから札幌駅に行くルート
大雑把に所要時間等をしてみる。
乗り換えを考慮するとさらに1時間程度増えるかもしれない。
1.大間ルート
大間まで1時間、フェリー2時間、函館-札幌駅4時間
朝一で出発で札幌到着12:41頃
合計7時間
2.新幹線ルート
新青森駅まて車で約2時間、新青森-札幌5時間
始発出発で札幌到着11:30頃
合計7時間

3.飛行機ルート
青森空港まで車で2時間、飛行機で新千歳空港まで1時間、札幌より先に新千歳を散策する。
朝一出発でも12:35に新千歳空港到着。
合計3時間

うーん。どれも到着時間遅すぎるな。到着後の活動開始はほぼ午後からか。朝6:00頃出発の飛行機があればちょうど良さそうだけど無いし。
他には前日の仕事終わりに即出発。新幹線で函館まで行き前泊する作戦もありか。函館始発6:00の特急に乗れば9:48に札幌入りできる。函館なら一泊6000円程度で泊まれそうだし。

札幌って遠いな。これじゃあ東京の方がだいぶ近い。まさか函館〜札幌間が4時間もかかるとは。早く新幹線開通して欲しいところだ。
やはり札幌行きは飛行機一択なのか?けっきょく総合的に見て飛行機ルートが良いのではと判断しチケットを予約した。高い。
しかし後日・・・
新たな候補が浮上する。
4.八戸フェリールート
八戸港まで車、八戸港から苫小牧港へフェリー、苫小牧駅から札幌駅までバスで行くルートだ。
八戸港まで2時間、苫小牧港まで9時間、札幌までバス2時間。
合計13時間もかかる!この選択はありえない!
と思いきや。

なんと夜22:00時に八戸港を出港し、朝6:46時に苫小牧港へ着く便があるというのだ。

あれ?これ実は良いかもしれない・・・
いったん南下してから北上するという発想が無かったから気づくのが遅れたが。
長旅になるけど寝ている間は移動時間実質ゼロみたいなものだし、朝8:37に札幌入り出来る。むしろ到着が早すぎるくらい?でも先に小樽や新千歳に行けばちょうど良い時間になりそう。
これで行こう!
車は邪魔になるだろうから八戸に置いていく。片道6500円。札幌の宿泊費より安い!帰りも20:00近くまで札幌で活動出来そう。

さっそく飛行機キャンセルし、フェリーを予約するのだった。キャンセル代もったいない・・・
SNOW MIKU 2025は初めての参加。どんなものなのか良く分からない。規模的には東京ゲームショウや超会議と同程度だろうか?土地勘もないのであまり無理しない。ウイングベイ小樽と雪ミクスカイタウンに行くことを最低限の目標とする。それとミクナビチェックインだ。
あとは金曜日の仕事終わりに即出発できれば良いが。帰宅時間帯だから渋滞もあるかもしれない。天候や路面状況によってはさらに時間がかかるかもしれない。その辺が心配。それと欠航、運休などがないことを祈るだけだ。
期間中は10年に一度の大雪とかいうニュースが。北海道は発表無しだけど、他の地域の10年に一度くらい毎年ですよってところか。
状況は厳しそうだけど頑張ろう!