
20年以上ぶりに八王子の地に降り立った!
20年以上ぶりに八王子の地に降り立った!

今回八王子に来たのはホテルに泊まるため。今まで東京宿泊の際には立川駅周辺のホテルを利用していたけど、近年は宿泊費が高くなり過ぎてキツイので八王子にしてみようと。
立川と比べると都心からさらに遠くなる。それでも+10〜15分程度だ。今回はサンホテル八王子ってところで一泊7500円。安い!
八王子は過去に2〜3回しか訪れたことがない。しかも少なくとも20年以上前である。どんなふうに変わっているだろうか。
とりあえず南北自由通路と南口周辺の駅ビル群ができてた。20年前は無かったはず。すごいね。




記憶の中の八王子は20年前のままだったので未来へタイムリープした感がある。立川駅や国分寺駅は毎年のように行ってて、ものすごい勢いで変化していく様に驚かされたものだが。八王子もかなり変わっていたようだ。
北口の方を歩いてみる。まずはゲーセン巡り。
シルクハット
パチンコ店とセットな感じ。レトロゲーコーナーは無いが、今どきのゲームはひと通り揃っている。音ゲーコーナーも充実。マインクラフトアーケードは初めて見た。


クレーン横丁
クレーンゲーム専門店。というよりクレーンゲームしかないゲーセンと言った方がいいかも。他店に無い珍しいクレーンゲームが置いてるのかと期待したが、そういう感じは無かった。



プラザ・セントラル
けっこう歴史の長そうなゲーセンだ。20年前もあったと思う。残念ながら記憶にないが。置いてるゲームは今風でレトロゲーは無い。全3フロア。2フロアはクレーンゲーム。1フロアが音ゲー他いろいろ。
ゲーセンはこれで全部のようだ。八王子駅周辺の音ゲーに関しては台数に対してプレイヤー少な目なので、いつも混んでる立川より遊びやすそう。

アニメイト八王子店を確認。
これで制覇したのは、函館、青森、弘前、八戸、山形、立川、秋葉原、八王子。秋葉原は別格だけど他はどこも同じ感じ。別にアニメイト行脚してるわけじゃ無いぞ?

池袋は大規模店舗らしい。いずれ行ってみたいが池袋にいく用事がなかなかない。仙台店も大きめらしいが行ったことない気がするな。だが仙台ならそのうち行く事もあるだろう。
八王子制覇記念で初音ミクグッズをいくつか買う。

メロンブックス八王子店
ググったらメロンブックスがあるらしいので行ってみた。ドンキホーテのビルの地下にある。地上には目立った看板など無く、人目を避けひそかに存在してる感じ。


アニメイトは女性客の方が多いけど、こちらは男しかいない。メロンでは何も買わないだろうと思ってたが、ミクが見つかったので買ってしまった。メロンブックスで買い物したのは初めてかもしれない?

ついでにドンキホーテもぐるっと回る。階段が旧ラジオ会館っぽい。X形とでも言えば良いだろうか。古いビルで見かける真ん中に踊り場があるやつ。こういうの昭和の頃に流行ったのかな。

ヨドバシカメラ八王子店は20年前と変わらず。こういうネオン看板は今となっては珍しいかもしれない。

このビルは特徴的な構造してるので良く覚えている。短い階段を行ったり来たり。昭和感のある構造だ。

最上階にフィギュア売り場があるらしいので行ってみたが、興味をひかれる物は見当たらなかった。代わりに雪ミク一番くじを見つけたので2枚購入。2つともK賞。




看板はブックオフだけどホビーオフとハードオフも兼任してる感じ。ここに限った話ではないけど、ブックオフ系はグッズの分別が大雑把すぎてお目当ての物を探すのが大変。

パソコン工房とドスパラがあったけどもう閉店時間だった。残念。


オクトーレという大きいビル。20年前は無かった気がする。屋上の飲食店以外は閉店時間。ピアノがあった。多分弾いていいやつ。



夜ご飯は大戸屋八王子オクトーレ店で食べた。当然だが駅周辺には各種コンビニ、松屋、かつやなど定番チェーン店もだいたいある。

20年前の記憶で覚えてたのはヨドバシカメラだけだった。数回しか行ったこと無かったからそんなものかな。店もだいぶ入れ替わってそうだし。
宿泊地としてはかなり気に入った。
よし!次からは八王子が第一候補だ!
北口の方はほとんど探検できなかったから、次回の楽しみもあるし。
また行こう!