ザイオン国立公園 最高!
![](https://assets.st-note.com/img/1718785551181-8Wmp1B32WC.jpg?width=1200)
2023.06.15
アメリカ横断12日目。今回のアメリカ横断旅行、第1章はルート66を使い、シカゴにあるルート66の起点を目指し、途中では国立公園群を巡るため、一時離脱があるがこの国立公園巡りが第2章で、そして第3章はシカゴからカナダに越境、ナイアガラの滝、ワシントンDC、ニューヨーク、ボストンまでの行程で、いよいよルート66から一端離れ第2章国立公園巡りが始まった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718785568459-rssLw3sZuy.jpg?width=1200)
ザイオン国立公園にやってきた。地図。当初寄る予定では無かったが、日程に余裕がある為、寄ることにしたが最後には寄って良かったと思っていたほど素晴らしい国立公園であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718785593829-2IVEVfQl1L.jpg?width=1200)
ユタ州には 5 つの国立公園があるが、その中で最大の規模を誇るのがこのザイオン国立公園である。
![](https://assets.st-note.com/img/1718785611144-j1qC3o9ttq.jpg?width=1200)
カナーブからUS9号線を利用し東口ゲートから公園内に入っていくと、パステルカラーの岩山と青い空に目が奪われ、思わず車を駐めてしまうほどだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718785626878-bl1ALC5FKk.jpg?width=1200)
ザイオン国立公園は、年間来場者数第3位(450万人)アメリカで人気の国立公園です。因みに近年の来場者数ランキングです。
1. グレートスモーキー山脈国立公園
2. イエローストーン国立公園
3. ザイオン国立公園
4. ロッキーマウンテン国立公園
5. グランドティトン国立公園
6. グランドキャニオン国立公園
7. カイヤホガバレー国立公園
8. アーカディア国立公園
9. オリンピック国立公園
10. ジョシュアツリー国立公園
今回、この後イエローストーン国立公園に行くが、10分の3しか訪問できていないのか。恐るべしアメリカは!
ザイオン国立公園は、日本人にとっては、そこまでメジャーな国立公園ではありませんが、年間入場者数は3位で、あのグランドキャニオンよりも多いのには驚きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718785820195-5O0q0pUH6z.jpg?width=1200)
いざ駐車しようとしてもなかなか空きが無い、特に春から秋にかけての混雑ぶりは凄まじいものがあると後から知ったことだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718785877414-9rJ08kTurC.jpg?width=1200)
現在10時半だが、駐車場は既に埋まり、数あるアメリカ国立公園の中でも、とても混雑する公園として名高く、園内の駐車場も午前9時には満車に達するという。偶然出庫する車があったから駐車できたが、後30分待たされたなら諦めていたくらい混雑していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1718785899584-PxvyrloC0l.jpg?width=1200)
園内の駐車場が満車に達した場合、ザイオン国立公園から比較的近い街Springdaleに車を停め、無料のシャトルバスに乗り公園内に入ってきますが、Springdaleの駐車場は有料です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718785936407-yWf2lyfDdp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718785926322-n1szfEX1sg.jpg?width=1200)
公園内には無料シャトルバスがあり、拙者もこれに乗り徘徊開始だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786167330-UsrsRY7am1.jpg?width=1200)
ザイオン観光の目玉は、豊富なトレイルコースがあることが魅力で、各ビューポイントから岩山が連なるザイオンの絶景を楽しめます。ザイオン国立公園は、「ザイオン・キャニオン」、「公園東部」、「コロブ」の3つセクションに大きく分けられ、ザイオン観光の中心は最奥部にある「ザイオン・キャニオン」のエリアで、シャトルバス終点がその地であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786190632-TYXAj0w1Zu.jpg?width=1200)
シャトルバスが運行している時間はCanyon Junctionより北側エリアは通行禁止であった。シャトルバスは、Zion Canyon Visitor Centerを起点として2系統あります。Temple of Sinawava(北方向)路線。Majestic View Lodge(南方向)路線。シャトルバスは乗り降り自由(無料)。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786033805-Tl3G2pRmp5.jpg?width=1200)
バスに乗っているとザイオンロッジバス停に差し掛かると素敵な景色から降車してしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786053737-jjQ4fNYjo3.jpg?width=1200)
ここの最大のメリットは、ザイオンロッジに宿泊する場合、混雑する駐車場探しの苦労が無くなり、ロッジの駐車場が無料で利用できることかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786081782-jidCQxNgR3.jpg?width=1200)
また個人的にとても気に入ったのがザイオンロッジの前の芝生広場で、中央に大きな木があり木陰が涼しく広くゆったりしたスペースがいいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786118695-PtK7miW4jX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718786102482-f9mC36H5Jt.jpg?width=1200)
ザイオンロッジは、ザイオン国立公園内にある唯一の宿泊施設で、先にも書きましたが、ザイオンロッジに宿泊する場合は、ロッジの駐車場が無料で利用できる為、駐車場のことを心配しなくて済むのは最大のメリットですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1719052561060-g12w1xBgxP.jpg?width=1200)
拙者は、車中泊なのでもちろん泊まりませんでしたが、ザイオンロッジのことを少しだけ紹介しましょう。部屋は3タイプに分かれ、Cabin(キャビン)
Hotel Rooms(ホテル)、Suite(スイート)で、キャビンは1階のみ部屋で、ホテルとスイートは2階となり、ここではエレベーターの設置がないので、大きなスーツケースや荷物を持っている方は、1階を選択した方がいいそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719052588899-Hv0FTIl7XA.jpg?width=1200)
だが、いくら希望しても予約できなければ始まりません。ザイオンロッジの予約は、1年前から埋まってしまい予約できないまま終えるのがほとんどらしいが、直前になるとキャンセルが多々発生することが多く、粘り強くアクセスしていれば、キャンセル枠を見つけることが出来るそうです、どうしてもここに泊まりたいという人は頑張ってください。
![](https://assets.st-note.com/img/1719052603041-L8NQaeibMx.jpg?width=1200)
ここに泊まるメリットは、駐車場が確保されていることだけじゃありません、ザイオンロッジは、ザイオン国立公園の中心に位置し、トレイルや絶景ポイントへのアクセスが良好で、移動しやすい点ですね、移動しなくともホテル前の芝生はなんと言っても気持ちよく最高です。更に夜ともなれば、満天の星空も見え、大自然を満喫することができることでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1719052625753-QgrnWvfxU5.jpg?width=1200)
再びシャトルバスに乗り込みにTemple of Sinawava向かおう。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786135257-Qr3IdPEENN.jpg?width=1200)