アメリカ横断34日目。Riverside Station Boston(MBTA)

2023.07.09 アメリカ横断34日目。いよいよボストンの街に入っていこう。

このボストンでも郊外の駅に止めて電車に乗り換えてボストンの街を徘徊しに行こう。やって来たのは、マサチューセッツ湾交通局(MBTA)のグリーンラインのライトレール駅で、駅前には、無料の大駐車場が併設されているのです。

ここボストンでの終点駅であるが治安は良さそうで、ここを起点にボストン観光をすることに間違ってなかった。

リバーサイドの駅は、チャールズ川にかかる鉄道橋のすぐ東に位置することから名づけられ、1850年代に開業しまし、この駅には車両基地 (10.7 エーカー)という大規模な基地が作られていた。