Original Section of Historic Route 66
2023.06.26
アメリカ横断23日目。今回のアメリカ横断旅行、第1章はルート66を使い、シカゴにあるルート66の起点を目指し、途中では国立公園群を巡るため、一時離脱があるがこの国立公園巡りが第2章で、そして第3章は、シカゴからカナダに越境、ナイアガラの滝、ワシントンDC、ニューヨーク、ボストンまでの行程であった、第2章国立公園巡りも終え、、再び第1章の続きルート66を使いシカゴまで目指すことになった。
ミズーリ州を横断するルート 66は 517 マイルに及び、起伏のある丘や谷を横切り、さまざまな大都市と小さな町を結んでいます。
スプリングフィールドがルート 66 発祥の地として浮上したのは、連邦政府が初めて国道網の建設を義務付けた1920年代に始まり、パークセントラル スクエアの東側にあるプラカードは、その後1992年にスプリングフィールドがルート66の公式発祥の地として指定されたことを記念しています。