JR西那須野駅 宇都宮線
2024.05.04
エキタグスタンプ巡りも東北地方を反時計回りに巡り、いよいよ関東・栃木県に戻ってきた。
やってきたのは、栃木県那須塩原市にあるJR西那須野駅で、ここにやってきた目的は、エキタグスタンプ捺印であった。
駅は、1886年(明治19年)10月に日本鉄道の那須駅として開業し、1891年(明治24年)5月に現行の西那須野駅に改称され、1980年(昭和55年)8月に現駅舎に改築されていた。
ここ西那須野駅にもかつて貴賓室があった。今は平成の大合併で隣の黒磯市と塩原町と合併しましたが、その中でも旧西那須野町は一級国道4号線も町を縦断していて大変ににぎわっている。
かつて、この駅から2本の私鉄電車が西と東に延びており、大田原市内へ行くときは遠野鉄道(1968年廃線)を利用していた。#西那須野駅