![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147832244/rectangle_large_type_2_cea63a114b5c74f3da8e811c2490e7cc.jpeg?width=1200)
CONOCOガソリンスタンド ガーディナー
![](https://assets.st-note.com/img/1720491160156-CkVABUEyVC.jpg?width=1200)
2023.06.20
アメリカ横断17日目。今回のアメリカ横断旅行、第1章はルート66を使い、シカゴにあるルート66の起点を目指し、途中では国立公園群を巡るため、一時離脱があるがこの国立公園巡りが第2章で、そして第3章は、シカゴからカナダに越境、ナイアガラの滝、ワシントンDC、ニューヨーク、ボストンまでの行程であった、第2章国立公園巡りも終え、再びルート66が通過するミズーリ州までの移動が始まり、通過州も9番目のモンタナ州に入っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1720491174357-lEFZ2CmSbC.jpg?width=1200)
イエローストーン国立公園北の玄関口ガーディナーで給油をすることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720491203206-XXK5DvYXeo.jpg?width=1200)
Conocoスタンド。地図。価格は、レギュラー:3.859$。給油量:8.089G。支払額:31.22$。125円/1リットル。燃費:15km/1リットル。総支払額:4370円。リッター125円はいいね。だから支払額が4370円。この値段なら楽な横断旅行が出来る。