日航機123便墜落事故の真相
こんにちはTOYOです。
1985年8月12日、日本航空123便が群馬県多野郡上野村の御巣鷹山に墜落するという航空事故が起こりました。
この事故により、乗客乗員520人+胎児1名が犠牲となりました。
事故については、実に様々な不可解な点があり、多くの謎を残しています。
今回はこの日航機123便の墜落事故について検証してみたいと思います。
123便は東京国際空港(羽田)発、大阪国際空港(伊丹)行きの定期旅客便。
伊豆半島南部の上空に差し掛かった時、機体後部の圧力隔壁が破損、垂直尾翼と補助動力装置が脱落し、油圧操縦システムを全喪失、操縦不能に陥り、午後6時56分群馬県多野郡上野村の高天原山(通称、御巣鷹山) に墜落しました。
1987年6月19日、「航空事故調査委員会」は、この事故の原因は、過去にしりもち着陸事故を起こしていた日航機が、ボーイング社の修理を受けていたが、この修理が不適切であったために圧力隔壁が飛散し、墜落したとの報告書を公表し、捜査は打ち切られました。
日本航空CAを務めていた落合由美さんの証言
生存者は吉崎博子さん、美紀子さん、川上慶子さん、落合由美さんの4名。その生存者の1人、落合由美さんの証言です。
「そろそろ水平飛行に移るかなというとき、パ-ンという、かなり大きい音がしました。テレビ・ドラマなどでピストルを撃ったときに響くような音です。バーンではなくて、高めのパーンです。急減圧がなくても、耳を押さえたくなるような、すごく響く音。前ぶれのような異常は、まったく何も感じませんでした。」
「パーンという音と同時に、白い霧のようなものが出ました。かなり濃くて、前の方が、うっすらとしか見えないほどです。」
「その霧のようなものは、数秒で消えました。酸素マスクをして、ぱっと見たときには、もうありませんでした。白い霧が流れるような空気の流れは感じませんでした。すっと消えた、という感じだったのです。」
18時24分に衝撃があり、機体に異常が発生、18時56分、123便は群馬県多野郡上野村の高天原山 (通称、御巣鷹山)に墜落した。
「墜落の直後に、「はあはあ」という荒い息遣いが聞こえました。
ひとりではなく、何人もの息遣いです。そこらじゅうから聞こえてきました。まわりの全体からです。
「おかあさーん」と呼ぶ男の子の声もしました。」
その時点では、多数の乗員、乗客が生存していたのです。
当初は、現場の発見があまりにも遅れ、救難活動が翌朝8時半以降にずれ込んだことが犠牲者を多くした原因と考えられました。
ボイスレコーダーにありましたが、高度7000mクラスの過酷な低減圧状態で5分ものあいだ乗客が耐えられたはずはないと考えられます。
生存者落合さんの証言にあるように、結露の霧が一瞬かかり、すぐにその霧は晴れたという事なので、機体の気密性は墜落時まで維持できていたと考えられます。
つまり、圧力隔壁の破損による事故というのは、事実とはかけ離れているようです。
大規模な急減圧はなかった?
大規模な急減圧がなかったと考えられる理由は、酸素マスクの利用可能時間 (12分) が過ぎても飛行機は高度を保ち、しかも誰も息苦しさを訴えていないことと、クルーが酸素マスクを最後まで着用していなかったことが理由です。
もしも本当に急減圧があったとしたら、また少しでも兆候があればクルーは最初に酸素マスクを着けます。
123便のクルーはマスクを着けてもいないし、急降下もしていません。
機長から発せられた「スコーク77」
大きな衝撃音が発生した直後にコックピットから発せられたある言葉。
これが重大な真相を示唆していることが明らかになっています。
自衛隊軍事演習用の機器「ファイア・ビー」、「チャカ2」、「SSM-1」のいずれかが、123便に接触して、尾翼が喪われた疑いがあります。
123便に乗り合わせた小川哲氏が機内から撮影した写真に謎の飛行物体が
映されており、コックピットはこの飛行物体を確認していた可能性があります。
墜落した日航ジャンボ機123便のコックピットから、衝撃音発生直後に
「スコーク77」と発声されています。
「スコーク77」は、民間機が何かに要撃の対象とされた場合の緊急コールで、発信した民間航空機は、自衛隊機の指示・誘導に従うよう定められています。
東京管制が123便の緊急事態の宣言を受けたのは、衝撃音の2分29秒後です。
そのあとに、東京管制はどのような緊急事態か123便に聞いていますが、応答はありませんでした。
123便の乗客であった小川哲氏が機内から飛行物体を撮影したのは、
123便の近くに謎の飛行物体が飛行していたからです。
同じ飛行物体をコックピットも確認しており、衝撃があった瞬間に、この飛行物体が123便に衝突、直ちに「スコーク77」が宣言されたのだと推察されます。
自衛隊の戦闘機が訓練中、敵のミサイルに見立てたオレンジ色の無人標的機を、謝って日航機の垂直尾翼にぶつけてしまった。
これで垂直尾翼の7割がなくなり、正確な飛行ができなくなったようです。
航空自衛隊の基地司令官から、元自衛隊員の友人に電話がありました。
「えらいことをした。無人標的機を民間機に当ててしまった。今、
百里(ひゃくり)基地から偵察機2機に追尾させているところだ。」
電話を受けた男性が匿名を条件に証言。
公式記録にはありませんが、123便に対しファントム2機の追尾がたくさんの人に目撃されています。
無線傍受していた航空管制官が、アメリカ空軍機の無線を傍受し、「あたってしまった」、「それはビンゴだろ」というやり取りを傍受していました。
米軍は墜落位置を早期に把握していた
沖縄嘉手納基地から横田基地に帰投中の米軍C-130輸送機は、123便墜落の約20分後に、横田基地から探索命令を受けて一帯を捜索、墜落の約
30分後である18時30分前に、墜落現場の上空600mで旋回し、正確な墜落地点を横田基地に知らせています。
この報告を受け、米軍横田基地はC-130機に救難チームを乗せたヘリを現場に向かわせ、午後8時50分、C-130機が米軍救援ヘリの到着を確認。
米軍ヘリは救助活動続行を申し出たが、「日本の救助隊が向かっている」との理由で帰還を命じられたのです。
午後9時20分、日本機 (F4) が事故現場上空に到着、午後9時22分、
C-130機は航空機が日本の救助隊であることを横田基地に確認した後に現場を離脱しています。
ところが、自衛隊が救難活動を開始したのは墜落から13時間が経過した
13日午前8時半でした。
墜落場所の特定に13時間かかっている
#真相 #ボーイング747
日航機123便墜落事故の真相 〜墜落後の空白の16時間にあった許せない出来事〜
救難活動のために21時30分に出動した陸上自衛隊が現場に到着したのは翌日の午前9時、11時間30分を要しています。
時間がかかった原因は、誤った墜落位置情報が流されたためであるとしています。
消防・警察や災害派遣要請によって出動した航空自衛隊の地上捜索隊、陸上自衛隊の各捜索隊など、地上からの捜索に時間がかかり、21時30分の群馬・長野の陸上自衛隊への派遣要請から11時間30分後の翌朝9時まで現場に到達することはできませんでした。
多くの木々がなぎ倒されていた痕跡がない
尾根に突っ込んだとしたら、多くの木々がなぎ倒されていたはずなのに、その痕跡がまるでなく、空中で破壊されたものが炎と共に落下したとしか思えない現場となっています。
救助にあたった地元住民の証言
飛行機の墜落場所から近い地元住民の方々や上野村の消防団員は早々に墜落場所を特定し情報を提供、救助にあたろうとしていました。
しかし、一緒に救助にあたるはずの自衛隊はまるで救助活動を遅らせるような不可解な行動が多かったと証言されています。
地元で救助に関わった方々の声は以下の通りです。
「4人も救助したと美談になっていたが、遺体状況からみて、つい先ほどまで生存していたと思われる人たちが100名ぐらいはいたはずである。」
「なぜ生存者を収容したヘリで、5分もかからない救急病院に行くのに、無線が故障と言って30分以上、上空を旋回し続けたのか」
「夜中、ヘリが墜落現場上空にずっとホバリングして、モノの上げ下げをしていたが、何をそんなに急いで上げ下げしていたのか。」
「後からの幹部の発表では、一機たりとも危なくてヘリを飛ばしていないというが、事故当夜、私たちが目撃した墜落現場上空にいた多数のヘリは、亡霊か?」
「自衛隊による墜落現場特定が遅くなったことについて、山下運輸大臣や自衛隊幹部が「夜間用照明がなかった」とか「険しい山に仰天した、危ないから」とか、夜に救助出来なかった理由をテレビや雑誌で反論した。
しかし、敵の侵略や戦闘は夜行うもので、その為に山奥で過酷な訓練をしてきた。
自分たちは夜に十分動けるための訓練を行ってきたのだから、プロとしての自衛官を馬鹿にするような発言するとは情けない。」
「なぜ墜落場所を地元民や黒澤村長が伝えても報道は聞き入れなかったのか。特に13日早朝、地元では当然御巣鷹の尾根とわかっているのに、まだNHKでは、小倉山と報道し続けていて、呆れた地元民が、NHKの記者を怒鳴りつけた。」
事件当日はこのような不可解な事ばかりが起こっていたのです。
地元住民Mさんの証言
御巣鷹山を良く知る地元の民間人Mさんが、現場に一番乗りしようと夜のうちに駆けつけました。それは、マスコミでは「墜落現場不明」と言われていた時間帯。
自衛隊員らしき人たちがすでに100人程度来ていて、暗視ゴーグルという暗がりを見る特殊なメガネをかけて残骸らしきものを盛んに拾って、袋に入れ上空のヘリに積みこんでいました。
Mさんは、生存者40〜50人くらいと思われるうめき声を聞きました。
Mさんは「自衛隊員がこんなに来てるのだから自分がすべきことは、生きている人がいる場所を彼らに教えてあげることだろう」と思い、
「ここに生きてる人がいますよー!」と叫んだそうです。
すると自衛隊員らしき人が「いま動かすとかえって危ない。これから来る人たちが手当てするから手出しするな」と言い、彼らは黙々と残骸拾いをしていました。
1時間くらいして東の空が白々をしてくるころ、うめき声は聞こえなくなりました。
1時間でみんな死んでしまうのはあまりにも不自然。
自衛隊はミサイル誤射の証拠隠しをしていたのでしょうか?
不自然な焼死体
機体後部の犠牲者の遺体は損傷の少ない状態で発見された方も多く、生存者の証言によれば墜落直後はさらに生存者がいたとのこと。また検視に当たった医師も「もっと早く救助できていれば、さらに多くの人を助ける事ができた」と語っています。
生存者の発見後は、犠牲者の遺体の収容作業が開始された。しかし先述したように墜落の衝撃・爆発炎上により犠牲者の遺体は激しく損傷。男女の区別もつかないほどに焼け焦げたもの、四肢が断裂してバラバラになったもの、遺体に別の遺体がめり込んでしまったものなど、想像を絶するような凄惨な姿の遺体が数多く収容されたといいます。
しかし、下記のような証言がありました。
「墜落現場にはおよそジェット機事故とは考えにくいガソリンとタールの匂いが充満していた」
「遺体は激しく焼け焦げているのに、周りの木が燃えていない」
検死に関わった医師たちの証言は、「一部の遺体は二度焼きされたのではないか」と疑われるほどの焼損が確認されており「単純」な航空機の墜落事故による火災とは考えにくい。
通常燃えるはずが無い、地面との接地面も含む全身が焼け焦げてしまっていた。
まるで墜落で損傷した乗客の体を、さらに火炎放射器で念入りに焼き上げたのではないか、と思えるほどに。
自衛隊員の不可解な自殺
救助に向かった自衛隊員が自衛隊員により射殺されたという報道があったそうです。そしてそれは、まもなく「誤報」として訂正されました。
誤報としてはあまりに極端な報道でした。
自衛隊員が人助けに行った場所で自殺なんてあり得るのでしょうか。
あるいは、命令に逆らい人命を救助しようとした自衛隊員が射殺されてしまったのでしょうか?
事故から1年以内に、90人もの自衛隊員が「自殺」しています。
真実を知っていた自衛隊員が罪の意識で自殺してしまったのでしょうか?
生存者4人はすべて上野村の消防団員が救助しています。
日航機墜落事故はトロンプロジェクトを阻むため?
ウィンドウズの10年先をいくと言われた画期的な日本製OS「トロン」。
その開発者17名が123便に搭乗していました。
日航機墜落事故は「トロンプロジェクト」を阻むため、という理由も言われています。
それほどトロンは性能的に優れており、世界標準となるほどの影響力があるのです。
これだけのOSシステムが、無償で全世界に広がったら、マイクロソフト社のOSシステムは使われなかっただろうと言われています。
しかしトロンは完全に消えたというわけではなく、ネットワークプリンター、ルーター、自動車などのOSでは圧倒的なシェアを占めています。
日航機墜落事故で遺族が音声・飛行データ開示求め提訴(2021年3月26日)
乗客乗員520人が犠牲になった1985年の日航ジャンボ機墜落事故を巡り、遺族の一部が日本航空に対し、墜落機のボイスレコーダーとフライトレコーダーの、生のデータ開示を求め、東京地裁に提訴しました。
墜落事故が発生してから今年8月12日で38年になります。
これまで遺族の一部が調査資料の開示を求めてきましたが、国や日本航空は応じていないということです。
提訴後、原告側が会見を開き、夫を事故で亡くした吉備素子さんがビデオで「本当のことを知りたい」と訴えました。
吉備素子さんビデオメッセージ「日航の持っている情報をすべて明らかにしてほしい。ボイスレコーダーを直接聞かせてほしい。それが夫をはじめ
520人の供養になり遺族としての当然の権利だと思う」
数々の疑惑
・自衛隊によるミサイル発射でジャンボ機が損傷し、墜落してしまった。
・多くの木々がなぎ倒されていた痕跡が全くない。空中で破壊された可能性がある。
・墜落現場には、ジャンボ機とは思えない破片が散在していた。
中でも、ミサイルの破片が尾翼に突き刺さっていた事実が隠蔽されている。
・現場確認後、人命救助よりも、証拠品隠滅が優先されてしまったのでないか?
・アメリカは軍事力を使って、日航機123便を撃墜し、研究者たちをOSシステム「トロン」と共に葬り去った可能性。
この日航123便墜落に関しては、日本航空も米国ボーイング社も不起訴となり、裁判は一切行われていないという誰も責任を取らない状況が36年間も続きました。
事件の真相
機長は米軍横田基地と連絡をとり横田基地への緊急着陸の許可を得ました。
もし横田に緊急着陸していたら全員助かった可能性が高いのです。
しかし、緊急着陸されては不祥事を起こした自衛隊には大いに困ることでした。
当時は中曽根政権。防衛費のGNP1%超えに対して野党が猛反対して国会で
大議論されていた時期。
こんな時期に、自衛隊が誤って旅客機に訓練用の標的機をぶつけてしまった!なんてことを明るみにしていけなかった。
中曽根さんは当時、日本DSのトップと言われていました。
機長は横田基地に緊急着陸しようとしましたが、
「横田に着陸しようとすれば撃ち落とす!」と元の上官に脅されました。
後ろにファントム機がいることを機長はわかったいました。
横田は諦め次にやむなく、長野県川上村のレタス畑への不時着を敢行しました。
しかし畑への不時着でも証拠は残ってしまう。生き残る人も多いだろう。
それは自衛隊にとっては、不都合きわまりないこと。
証拠隠しのために最後は、後ろのファントムからミサイルを撃ち込まれ、
日航機は御巣鷹山(群馬県上野村)に墜落した可能性があります。
墜落現場には、ジャンボ機とは思えない破片が散在していたという事実。
中でも、ミサイルの破片が尾翼に突き刺さっていた事実が隠蔽されています。
墜落直後、米軍のヘリが救助に来ていましたが、自衛隊がそれを断り、
地元・上野村の消防団の救援も断りました。
16時間ものあいだ墜落現場がわからないふりを続け、その間、現場を自衛隊員だけにしました。
生存者は毒ガスで殺されたらしいと、関係者のあいだで噂があります。
最初から「焼き尽くし」による証拠隠しを計画し、その前に殺したほうが良いと判断したのか。さらに、現場を火炎放射器 (燃料はガソリンとタール) で焼き尽くしたと思われます。
生きていたのに、自衛隊員に殺された人が何十人から何百人もいた可能性があります。もしそうなら大変恐ろしいことです。
無人標的機が当たった事実を知っている人間が生き残ったらまずいし、
死因がサリンのような毒ガスだった、とあとでわかるのもまずい、と政府と自衛隊は考え、現場を焼き尽くしたのか?
現場はジェット燃料が燃えた臭いではなかったというたくさんの証言があります。ガソリンとタールが燃えた臭いだという多数の証言もあります。
良心があって、生き残った人を助けようとした自衛隊員は、自衛隊員により
射殺され、そしてそれは、まもなく「誤報」として訂正されましたが、誤報としてはあまりに極端な報道。
当局からの命令で訂正させられたとしか思えません。
その後「自殺だった」と?人助けに行った場所で自殺なんてあるでしょうか?
事故から1年以内に、90人もの自衛隊員(主に航空)が「自殺」した。
もし毎年こんなに自殺者が出るのだとしたら、組織的な問題もあるでしょう。健全な組織ではありません。
自衛隊員に見つかった生存者は、毒ガスで一瞬のうちに殺され、声もあげられずに死んでいった。
国民の命を守るはずの自衛隊員は、幕僚長の命令のとおりに見つけた生存者は残らず殺した。
当初「生存者7人」と報道されたが、その後4人に訂正された。
このようにして、日航123便撃墜事件の真実は葬り去られました。
「ボーイング社の修理ミス」という話をでっち上げ、同社には納得してもらい、そしてその見返りに、日本はボーイング以外の飛行機は買わなくなったのではないのか。
坂本九は、日航機123便に搭乗していたため、そのジャンボ機撃は墜されてしまうという形で、不審死してしまいました。
坂本九がこの飛行機に乗り合わせていたのは、ただ運が悪かっただけなのでしょうか?
それとも、真実を伝えたことで制裁を受けたのでしょうか?
結論は明らかのように思えます。
全ての真相はまだ明らかにされていませんが、二度とこの様な事故を繰り返さないためにも、全ての情報公開と真相解明を願います。
ブログ作成にあたり、都市伝説ちゃん@世界の闇ニュースまとめ さん、しらいわ よしこさん、Movieな空間 さん、やぎりんさんの記事を参考にさせていただきました。