クイズ de シンデレラ 〇〇〇クイズの正答率と解答例について
ニュージェネの名称、nまで入力して一息ついてたらもう1文字あった、なんてことをやらかしたことがあります。GOIN!!!の!も何個あんねんってね。
うっかり書いてしまった記事のおかげで、画像が本題と関係のないものになってしまいました。7月1日プレイ時のものなので、誕生日だった藤居朋さんになってました。速水奏さんとともにおめでとうございます。
では、〇〇〇クイズの情報を公開していきます。
まだやってなくて興味のある方は、こちらからどうぞ。
今回は13名の方から回答いただきました。ありがとうございます!
17点満点中、平均15.1点でした。前回の1文字クイズより情報が多く、平均点は大幅アップです。今回は解答例を出す許可もいただいたので、許可をもらえた範囲で公開いたします。
尚、不正解が空欄のみの場合は、特に例示せずスルーします。
結果だけ知りたい方は、下の表だけご覧ください。
第1問「〇〇〇〇と背 (正答率100%)
「〇〇〇〇と背比べをしているらしい。」 龍崎薫のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。正解は「ひまわり」(ひらがなのみ正解)。
さすがに「背」のインパクトが強いのか、全員正解でした。(とは言っても、クイズ de シンデレラをそれなりにプレイしてないと分からないですが)
「ひまわりマークをさがせ!」はほんと好き。こんなのライブできけたら泣くと思います。(10th福岡には行ってない…)
第2問「〇〇〇の味 (正答率100%)
「〇〇〇の味にはうるさいらしい。」奥山沙織 のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。正解は「お米」。
お米の生産量が全国で第3位の秋田県出身で、メモリアルコミュでも祖母の家で田植えの手伝いをしたとも言っています。こちらも正答率100%でした。
メモリアル②といえば、もう1問彼女の雑学問題が出題されていて、ダンスをしたのが「村の盆踊り」以来だというやつです。
第3問「〇〇〇〇の (正答率69.2%)
「〇〇〇〇の価格に詳しいらしい。」 原田美世のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。正解はガソリン。
趣味はバイクいじりとクルマの彼女は、1コマ劇場でもクルマやバイク関係で本人以外の1コマ劇場でも3回登場。
正答率が7割を切ってますが、ここでまた謝罪案件です。
「ガソリン」以外の解答例を見ると、「ネクタイ」となってます。これが答えになるのは以下の問題。
「〇〇〇〇を結ぶのが上手いらしい。」 佐久間まゆのウワサに当てはまるのは何?
…申し訳ありませんでした。今回のテーマに該当してるのに、また出題漏れをやらかしてしまった…。問題にするならば「〇〇〇〇を」
「〇〇〇〇」問題は全部で7問と多く、適度に散らして出そうと思ったのが仇となりました…。
第4問「〇〇〇〇〇で (正答率92.3%)
「〇〇〇〇〇で一儲けしたいらしい。」辻野あかりのウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。正解はりんごろう。
「トキメキは赤くて甘い」のMVにもちゃんと顔を出してるりんごろう…CDのジャケットにも…。「トロピカルガール」のMVでもしれっと浮かんでた。
正答以外の回答では、「ぬいぐるみ」がありました。
「ぬいぐるみ」が正解になるのは以下の穴埋め問題です。
「考え事は〇〇〇〇〇の手入れをしながらするらしい。」 早坂美玲のウワサに当てはまるものは何?
「ぬいぐるみ集め」が趣味のアイドルは2人いて、1人が早坂美玲、もう1人が柳瀬美由紀です。どちらも~の趣味は?と問われます。選択肢は2人とも同じものでした。
柳瀬美由紀のウワサ問題は以下です。
「集めたぬいぐるみには、ひとつひとつ名前をつけているらしい。」これは誰のウワサ?
こちらは穴埋めではなくアイドル名を答える形式ですが、いずれもぬいぐるみを扱っているので、間違えやすいポイントかもしれません。
名前に焦点を当てると、池袋晶葉の
「ロボを作るときの最初の手順は〇〇〇をつけることらしい。」 池袋晶葉のウワサに当てはまるものは何?
という問題もあります。(正解は「名前」)
もう1つ、
「いつも連れているうさぎのぬいぐるみの名前は「〇〇〇」らしい。」双葉杏 のウワサに当てはまるものは何?
もありました。(正解は「うさぎ」)
第5問「〇〇は怖 (正答率100%)
「〇〇は怖いらしい。」大西由里子のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。
これもインパクトが強いのか、全員正解でした。沼の話は、ウワサでは大西由里子のみですが、1コマ劇場だとこちらがあります。
第6問「〇〇〇中 (正答率92.3%)
「〇〇〇中、ボディタッチが少し多めらしい。」 篠原礼のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。正解は「ダンス」。彼女の趣味は「社交ダンス
」でした。私がなぞなぞを出題できる日は…たぶん来ません。
第7問「〇〇は、 (正答率92.3%)
「〇〇は、ママ好きの良きライバルらしい。」 月宮雅のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。正解はパパ。
月宮雅、岸部彩華、衛藤美紗希の3人で「ガールズ・パワー」ですが、
3人の母親の呼び方はそれぞれママ、ママ、お母ちゃん、でした。父親の呼び方ついてははっきりせず…。
第8問「〇〇〇〇〇〇の (正答率92.3%)
「〇〇〇〇〇〇の末裔らしい。」 黒埼ちとせのウワサに当てはまるのは何?
という問題で、正解は吸血鬼。
冒頭が「〇の問題で、6つが最長になります。第12問も6つです。
正答の他に「ぎゅうにゅう」という回答がありました。正解が「ぎゅうにゅう」になる問題は以下があります。
「利き〇〇〇〇〇〇ができるらしい。」 及川雫のウワサに当てはまるものは何?
ニンニクの臭み消しに牛乳は使えますね。(関係ない)
第9問「〇種 (正答率84.6% ※92.3%から修正しました)
「〇種類の楽器が弾けるらしい。」 梅木音葉のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。正解は6。
彼女に関する問題で、行きつけの森があるアイドルといえば?というのがありますが、これは別のウワサ「行きつけの森で歌っていたら、子どもに妖精と間違われたらしい。」に基づくもので、ウワサから2問出題されるいう割と珍しいケースです。
数字を答える問題はいくつかあり、想定される解答は「3,5(2つ)、6、7、8」です。(身長や年齢問題が数字なのは当たり前なので除外)
正解が「3」
アメリカで歌の勉強をしていた木場真奈美。その期間は、約何年間?
正解が「5」
①「徒歩10分は徒歩〇分になるらしい。」 日野茜のウワサに当てはまるものは何?
②浜口あやめがオーディションを受けようとしていた時代劇『お色気お銀』は、何代目だったでしょう?
正解が「7」
「常に〇つのサイキックアイテムを持ち歩いているらしい。」 堀裕子のウワサに当てはまるものは何?
今回は「6」のほかに「7」「8」の回答もありました。
正解が「8」
「跳び箱が〇段まで跳べたらしい。」 赤城みりあのウワサに当てはまるものは何?
あと、途中ですが「エチュードは1曲だけ」にも数字が入りますね。
第10問「〇〇〇のデ (正答率100%)
「〇〇〇のデザインは時間をかけて考えたお気に入りらしい。」 久川颯のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。こちらも見事に全員正解。
シンデレラフォトで久川姉妹のサインを並べてきました。
第11問「〇〇〇ら (正答率100%)
「〇〇〇らしい。」 イヴ・サンタクロースのウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。こちらも見事全員正解。
名前が全アイドル中最長の10文字(「・」を含む)ですが、
正解が「イヴ・サンタクロース」になる問題は1つしかないので、
クイズで入力することが多いのは彼女の名前より「サンタ」の方が多くなるかと思います。
趣味は煙突探しで、銭湯が好きらしい。
第12問「〇〇〇〇〇〇を (正答率69.2%)
「〇〇〇〇〇〇をハシゴしたことがあるらしい。」 古澤頼子のウワサに当てはまるものは何?
という問題でした。正解は美術館。もう1つの〇6つ問題。
「の」とか「を」だけだとヒントが少なて難しそうですが「吸血鬼」の方とはちょっと差がつく形となりました。
そんな訳でRの頼子さんプロフィール・セリフを見て少しおさらいを。
出題範囲は今回の問題のほか、読み仮名、シルエット(正面向き)、出身(茨城県)、趣味(趣味が「美術展・博物展観覧」のアイドルといえば?)です。
美術館をハシゴしたことがある古澤頼子、アピールしていきたい…。
Twitterで投稿した現状のグループA候補リストには入れてないですが、少し投票しようかしら。(担当以外の候補が絞りきれない奴)
第13問「〇〇〇〇が得 (正答率76.9%)
「〇〇〇〇が得意らしい。」 浜口あやめのウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。
あやめ殿の問題、正答率が高くない部類で無念…。
他の回答は「ネクタイ」と「モノマネ」というのがありました。
ネクタイ問題忘れてなかったら、正答率上がったんじゃないか…?
問題の精度も足らず、担当アピールも足らず…。
あやめ殿は、運動神経抜群、体育と古文と書道・美術は得意だけど、その他のお勉強はちょっぴり(?)苦手なパッションアイドルではありますが、本人のソロ曲が来るまではバラードやミディアムテンポの曲が多く、キュートにクールに七変化、脇役としても活躍してくれます!
ストーリーコミュ47話(A very merry usual day :高垣楓)では、After20のシーンを思わせる大人組のメンバーに囲まれつつも、楓さんに密着取材するレポーターとして活躍しています。
…解説に戻ります。
第14問「〇〇〇〇が苦 (正答率76.9%)
「〇〇〇〇が苦手でつい喋ってしまうらしい。」 矢口美羽のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。
敢えて「得意」と対比するように並べてみましたが、正答率は全く同じでした。こちらのウワサ、1コマ劇場でも使われています。
矢口美羽に関する問題でもう1つ特徴があるのがシルエットクイズです。
彼女のSSR衣装「はつらつムードメーカー」は、毎回タスキに書いてある文字が変わる仕様になっていて、それはクイズ de シンデレラでも同様になっています。(SSR持ってない…。)
この仕様の裏付けになるか分かりませんが、ウワサの1つに「毎回自己紹介を変えているらしい。」というのがあります。SSRが増えたら自己紹介のタスキももっと増える…?
第15問「〇〇〇〇との (正答率92.3%)
「〇〇〇〇との出会いは涙なしでは語れないらしい。」 太田優のウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。
「犬」に関係するアイドルと言えば、
こちらのわんわんラヴァーズ(太田優、渋谷凛、水木聖來)。
太田優の趣味は「犬のトリミング、美容」で、渋谷凛と水木聖來の趣味は「犬の散歩」です。
第16問「〇〇〇〇ら (正答率100%)
「〇〇〇〇らしい。」 佐城雪美のウワサに当てはまるのは何?
というのが問題全文で、正解は猫舌(ねこじた)。
「サンタらしい。」より1文字多いだけのこちらですが、いずれも正答率100%でした。
同じ猫舌のウワサには以下があって、
「熱い汁物が苦手らしい。」 これは誰のウワサ? →A:上条春菜
彼女のペットの名前は「ペロ」ですが、クイズには出題されていません。
渋谷凛の「ハナコ」も出題なしである一方、古賀小春の「ヒョウくん」、
水木聖來の「わんこ」は解答として出てきます。
第17問「〇〇〇〇〇を (正答率76.9%)
「〇〇〇〇〇をかじったことがあるらしい。」 大原みちるのウワサに当てはまるのは何?
という問題でした。正解はフライパン。この世に食べられないパンはない理論…ですかね。
こちらも比較的正答率が低い部類でしたば、ほかの回答には「りんごろう」などがありました。たしかにりんごならかじれる…。
りんごろうが齧られてる公式絵は…ないですよね。
彼女の趣味は「食べること」。何を?と聞くのは野暮なのでしょう。
クイズでも問われますが、選択肢にちゃっかり「ぱ」が入っています。
ちなみに、趣味に「食べること」が含まれるアイドルはもう1人いますが、それはまたの機会に…。
解説は以上です。
平均点を見る限り、どう考えてもガチ勢の皆様しか受験してないのに、どうしてここまで解説してしまっているのか。
クイズ de シンデレラに出題されてない範囲であれば、誤答も結構出てくるようなので、解説するならそちらに重点を置くのが良さそうです。
現在は、いわゆるガチ勢向けのクイズ de シンデレラ内からの出題ではない問題をいろいろ作ろうとしてます。
しかし、オリジナルの作問は難しく…特に日本語の書き方が難しい。
想定していなかった読まれ方をされることもあったりするので、誤解のない作文を目指していきたいです。
次回は「クイズ de シンデレラの聞き方いろいろ変えてみた」クイズの平均点・正答率発表になります。