見出し画像

【波動が下がりやすい場所➂植物のエネルギー】

はい!どうも!
とよぴーです(^▽^)/

今回は、波動が下がりやすい場所③
についてお話します。

【波動】波動とエネルギーが下がる場所を見分けるPOINTを解説!波動と場所の関係ってどうなってる?

植物というものは、すごく重要な
指標になるのですよね。

画像4

やはりエネルギーの良い場所は、
自然だろうが、都会だろうが関係なく
植物がきれいに育てられ、
緑も、すごく鮮やかだったりします。

エネルギーの悪い場所では
植物が、すごく枯れやすいですね。

僕も、お店で枯れやすい時期が
あったのですが
ある時期から、全然枯れないし
すごく育つように、なったので
指標になるかも、しれませんね。

家のエネルギーを良くしたい場合も
植物を置いた方が良いです。

置いた植物が、どういう状態かで
今の状況のセルフチェックになると思います。

旅行に行った時に
何故この季節で、こんなに景色が
茶色いのかというのがあったりして、
自然でも、場所によって違いますよね。

画像5

そして、景色や空が何となく
くすんで見える場所。

東京って面白くて、隣同士の街でも
空を見上げた時に、空の雰囲気が全然
違って見えるのです。

これは、人によっての感じ方も違うと思うし、
その日の天気によっても違うので、
比べるのは少し難しいかもしれないです。

過去に、悲しい出来事があった場所や
ちょっと、いわくつきの事故物件とか
そういった場所ってありますよね。

うちの近くにもあり、ここって
どんな店が入っても流行らないよねとか、
あそこの建物は雰囲気的に近づくのが恐いよね
とか、この辺が大事なのですね。

画像6

そして、都会と自然のテーマとして
これは、先ほどの植物がすごく育つとか
空や景色が、鮮やかに見えるかどうか。

そういったところを、指標にしていただくと
良いかなと思います。

その人によっての状況や
今、何がやりたいのか、どういう方向に
進みたいのかで、必要なエネルギーも
やはり異なるのですね。

なので、人生において都会に
出る経験が活きるということだって
全然あるし、

僕も、昔は都会に
出たい出たいと思っていて
出て来て、すごく楽しかったしね。

その時の、自分の夢や仕事が
この環境でないと、できなければ
都会だから良くないとは、思いませんが、

想念やいろんな影響というのは
ありますよね。

人によっては、それをすごく過敏に
感じてしまって、辛いという人もいますよ
ということも、お伝えしておきますね。

画像7

何故、自分の調子が悪いのか
メンタルが、崩れるのか
そういった原因がわからないと
辛いと思うので、

場所の影響があったよなと、
自分の中で、何となくわかっていると
対応ができたりするので
そういう意味で、参考にしていただければ
ということですね。


今回は、ここまで!!

またですね~^_^


いいなと思ったら応援しよう!