【淡いピンク色のロードナイト②】
はい!どーもです!
今回もロードナイトについて語っていきます!
【ロードナイト 徹底解説】愛情ベースのトラウマを癒やす石ロードナイト、パワーストーンとしての魅力を深堀り
1.組成
ロードナイトはマンガン、カルシウム、
ケイ素、酸素の化合物です。
色は淡いピンクから褐色と様々で
品質の悪いものには
グレー掛かったようなピンクが多く
二酸化マンガン鉱の量が
見た目の色に影響しているのかもしれません。
2.産地
マンガンが豊富な変成岩や
スカルン鉱床、大理石、不純物を含む
石灰岩がある場所で産出されるため
基本的には全世界で採れる石です。
日本でも昔は、愛知県や岩手県で
採れていたんですよ。
3.よく似た石・間違えやすい石
写真はインペリアルロードナイトなんですが、
ロードクロサイトだと言われたら
僕でも信じてしまうほど
よく似ているんですよ。
成分的にも似ていて、同じ地域で採れることも
間違えやすい理由かもしれません。
チューライトもよく似ていて
産地が同じだったりするので
間違えやすいですね。
ただ、品質が落ちているものに関しては、
見分けやすいと思います。
一般的に流通しているレベルのロードナイトなら
二酸化マンガン鉱の葉脈のような
インクルージョンが入るので
わかりやすいかもしれません。
ロードクロサイト(インカローズ)は
白っぽい縞状の層が入るといった特徴があるので
見分けるポイントになりますね。
4.偽物・加工について
ジュエリー加工よりも
ビーズやカボションカットされることが
多いと思います。
偽物に関しては、
よく似た石と見分けが難しいことはあっても
あまり見たことがないですね。
5.取扱い上の注意
マンガンが太陽光に反応してしまうことで
色がくすんだり、変色することもあるので
長時間、太陽光に当てるのは
控えた方がよいでしょう。
また塩や水もあまりよくないと言われていますが
軽く流水で浄化する程度なら大丈夫です。
今回はここまで!
次回はロードナイトの
パワーストーン的なエネルギーの傾向について
お話していきます!
お楽しみに〜
それでは!
バイバイ〜