
【流水でパワーストーン浄化する②水の記憶】
はい!どうも!
とよぴーです(^▽^)/
今回は、チャージ?クリアリング? 、
水は流れることで自浄
についてお話します。
【パワーストーン 浄化】流水でのパワーストーン浄化とその秘密を徹底解説
1. チャージ?クリアリング?

流水による浄化というのは、
2つの浄化の方向軸があります。
エネルギーをきれいにし、クリアリング
という方向と、
エネルギーを入れてくれるチャージですね。
流水は、ほぼクリアリングで
塩ほど、激烈に邪気を抜くわけではなくて、
ゆっくりと邪気を抜き、フラットな状態に
戻してくれる柔らかいイメージの浄化です。
水の状態によっては、
チャージもできるかな。
正直、水道水だとチャージは難しいと
思っていますね。
山のきれいな水だと、
かなりチャージしてくれると思いますね。

家でも、すごく良い水を使われている方は
チャージできるかもしれませんが
流しっぱで、そのような水を使うのは
もったいないですよね。

水は、流れることで、
自らを浄化する、
流れることできれいな状態を保つ
ということができるのです。
山の湧き水は、
きれいな水が湧き出てきて
上から下に、流れていきますよね。
今の僕らの生活の汚れは
下水処理システムが、ありますが
自然界の中の動物の排泄物や汚れ、
これが1つのところに、
水たまりみたいに溜まっていると、
淀んで腐っていく状態になります。
流れることで、
それらもだんだん下に行き、海に流れ、
また蒸発して雨になって、
雨が大気中の汚れを一緒に下ろす、
それが、山の中にある色々な鉱石などを
通ることで、
自然の浄水器のようなろ過システムとなり、
きれいなって湧き水というような
流れを、つくっているのですよね。
その中で、物理的な汚れだけではなくて
不浄なエネルギー的なモノも
きれいに剥がし、浄化するという
性質がありますね。

流れるという状態をつくるのは、
非常に、重要です。
水だけでなくて、
流れるということは
エネルギーにおいてとても大事なことです。
お金の流れや血液の流れ
いろんな意味で、流れが止まることは、
エネルギー的にも淀んでしまいます。
これは法則なので、
覚えておいていただきたいですね。
水というのは、
情報を転写する、
情報を記憶する、
という能力が、あるのです。
例えば、波動水が
一時期流行って、
良い波動を入れた水を飲めば健康になる、
みたいなモノですが、

波動水も含めて、
情報を記憶する能力がありますが、
わりと短い時間で消えてしまいます。
なので、波動水も本当に
効果があるかどうかは、わからないですね。
流水浄化は、1つの流れをつくるということが
大事ですよということですね。
今回は、ここまで!!
またですね~^_^