見出し画像

【流水でのパワーストーン浄化④人の浄化】

はい!どうも!
とよぴーです(^▽^)/
 
今回は、入浴時に使用
についてお話します。
 
【パワーストーン 浄化】流水でのパワーストーン浄化とその秘密を徹底解説

  
入浴時に使用する方法があるます。


パワーストーンの浄化というよりは
人間の浄化ですね。

人の浄化に、パワーストーンを入浴時に
使用するという方法ですね。
 

水というのは、
エネルギーを記憶する力が強く、
お風呂の水も普通の水を使うよりも、
 
パワーストーンの良いエネルギーが
入ったモノが、良いのではないか
ということです。

 僕らの体の細胞は、
70%ぐらいが水分です。
 

厳密に言えば、
水だけでは無いと、
なるかもしれませんが。
 

僕らの体も、
いつも自分たちが発している言葉を、
良い言葉にすると、
運気が上がるといいますよね。
 

それも、一つは、自分の言っている言葉を
自分の耳から聞いて、
脳でこれを何回も繰り返すことで、
潜在意識にしている。

 
自分の発している言葉で、
僕らの細胞も、聞いている。
 
ポジティブな言葉や笑いが多いと、
細胞も、元気になりやすいですね。

 
リアルに笑いが多いと、
がんを抑制するナチュラルキラー細胞が増える
という研究結果があります。

 
そういった、波動的なモノは、
僕らが、感覚的に感じるだけではなくて
体そのものが感じているという話です。

 
それであれば、
良いエネルギーのお風呂に入れるならば、
僕らの身体にも何らかの影響を及ぼす
可能性がありますよね。

 
浄化という部分も、
チャージという部分でも、
パワーストーンを使えれば、という
ところですね。

 
僕が、今まで使ったことのある石が
この辺ですね。
 
基本的に、水に強くて安くて入手しやすい石が
オススメですね。
 

アクセサリーは、
値段的に小さくて高めになります。

上の写真の、ローズクォーツなら、
完全な原石は、表面がギザギザだったりして
触ると怪我するようなモノもあるので、

表面の尖がっているところを
少し磨いて落とした方が良いですね。

 
黒いのが、ブラックトルマリンです。
原石だと、お値段も安めです。

 
水晶は、
「ありがとう」と「嬉しい」
という文字を、うちで彫って、
加工したものです。

 

お風呂での浄化をお勧めするのは、

人は、緊張して固まっている時、
周りのエネルギーを、受けづらいのです。
 

リラックスして、
体中の穴が開いて、緩んでいる時に、
良いエネルギーが入ってきやすい
というのもあるのです。

 
疲れがとれる、お風呂の中に石を入れて、
そのお湯にエネルギーの波動が転写され、
僕らに、直接繋がってくれると
思っていますね。
 
 
ということで
流水によるパワーストーンの浄化
については以上になります。
 
 
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。
 
では次回でお会いしましょうバイバイ
またね~(^▽^)/
 

いいなと思ったら応援しよう!