郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/1/31
本日の活動報告。
本日は朝から町の美容室でヘアカット予定。
その前に、美容室さんに2/15の「カフェ&バルマルシェ」のチラシと2月のランチカレンダーを置いてもらうべく、朝起きて一度コミュニティ・マルシェへ立ち寄り。
さて、美容室へ。
こちらのレトロな美容室「たんぽぽ」さんにいつもカットをお願いしています。
いつもお願いしている美容師・フクオカさんは僕と同い年で鳩山生まれ鳩山育ち。
最近まで都心の美容室で勤めていたのですが、お母さんの経営されているこちらの美容室を一緒に経営しようと一念発起されて鳩山町に戻ってきました。
地域に根ざした美容師を目指して頑張っています。
一緒に鳩山町を盛り上げる仲間として時折情報交換をしています。
写真を撮りそびれましたが、いつもながら素敵にカットして頂きました!
サッパリしました!ありがとうございました!
カット後はまたコミュニティ・マルシェへ立ち寄り。笑
今日はちはるふぁーむさんプレゼンツの「ネギ詰め放題セール」が開催されていたので覗きに行きました。
こんな感じ。
前回よりお客さん増えて良い感じです!
なにしろ詰め放題150円ですからね。
ちはるふぁーむさんのネギめっちゃ美味しいので超お得です。
我が家のネギも購入させて頂きました。
その後、そのままマルシェでランチ。
今日のランチは「季節の野菜とミートランチ」。
ライスボールコロッケでお馴染みの「キッチンコロ和」さんのランチです。
今日はご飯はライスバーガータイプでした。
カボチャのスープもお惣菜もめっちゃ美味しかったです。
御馳走様でした。
その後、はとやま御用聞きのチラシをニュータウン内をポスティングに回りました。
回りながら過去に御用聞きを依頼して頂いたお客様にコーヒーギフトのチラシも配って回りました。
宇宙コーヒーのギフトセットを作ったので、まず御用聞きのお客様に近況確認もふくめて宣伝に回ってます。
通販も承ってますのでnoteご覧の皆様もぜひ!!
チラシ配り終了して今日の活動終了。
その後、帰宅後に菅沼さんの動画の協力でちょっとギター弾きました。笑
詳しくはYoutube菅沼朋香チャンネルをご覧ください。笑
この唄は木下斉さんの「地方創生大全」にインスパイアされて作った唄。
まちづくりだなんだと言って、色々な機関がしゃしゃり出てきたり、民間の成果をさも行政の成果だと言ったり、わけわからないことが沢山ありますが。
この本を読んで、真に成功するまちづくりはそこに住む人たちが助成金や一時しのぎの成果に頼らず、自分たちの力だけで継続して自活できるように本気で取り組む人が現れなければならないと思いました。
なので自分たちも一個人として頑張るし、そういう人がどんどん増えてもらいたいと思ってます。
以上、本日の活動報告でした。
本日もご覧いただきありがとうございました。
また明日!
☆ noteサポート随時歓迎しております ☆
サポート頂いた支援金は「ニュー喫茶 幻」「はとやま御用聞き」「宇宙コーヒー」等の地域活性事業の活動資金とさせて頂きます。