
東洋ルースコラム、番外編!『ルースケースの取り出し方』

取れない………。

取れない…!!

全然取れない…!!!!!!!
「欲しいルースがあるのに、全然箱から取り出せない!!!」
そんな風に感じた方、いらっしゃいませんか?
今回は番外編という事で、プチお役立ち情報…
ルースケースをストレスなく取り出す方法を、皆様にお届け致します!
(ぜひ、周りの方にも広めて下さい!!!)
■お知らせ


上記画像内に記載の日程にて、長岡・熊本ミネラルマルシェへ参加致します♪
新作多数お持ち致しますので、皆様ぜひお越し下さいませ!
アプリをご登録頂いている皆様は、アプリ内でルースくじが一回無料になるクーポンを当日GET出来ますので、どうぞお忘れなく!
・ルースケース取り出し方法その①
実は、すごく簡単に取り出せます!
最初の画像のように、つまんで取り出そうとするから難しいのです。
これはNG!
女性の方だとネイルをされてる方もいらっしゃいますので、無理に取り出そうとすると爪が欠けてしまう事も><(お気を付け下さい…)
そうならない為に、まず。
①ルースケースを端に寄せる!

ケースを端に寄せて隙間を生み出します…。
②隙間の出来た場所を、ぐっと押し込む!

③取れます!

・ルースケース取り出し方法その②
じゃーん!

お次はピンセットを使った方法。
こちらはお察しの通り…

差し込む!

持ち上げる、以上!
観察用に道具を持ち込みされている方は、上記の方法もオススメですね。
ただし、無理やりねじこみすぎて、箱に穴を開けたりルースケースが傷つかない様に力加減にはお気を付け下さいますよう、お願い申し上げます!
展示会を見回りしてますと、ルースを箱から取り出すのに、苦戦されている方が…実は結構いらっしゃいます!
見たい宝石がそこにあるのに、なかなか取り出せない…
いくつか並べて見比べたいのに、うまく取り出せない為にちっともPickが捗らない…
せっかく可愛くしてもらったネイルが…!!!
もどかしいですよね…。
そんな悩みをお持ちの皆様が、今回のコラムで少しでも有意義にお買い物できる事を願っております✨
今回はいつもの宝石知識とは少し離れ、番外編をお届け致しました!
また次回のコラムでお会い致しましょう。