見出し画像

柔らかなパステルカラーのレアルース『スミソナイト』、ご紹介!


皆様こんにちは!東洋ルーススタッフです。


今回は知る人ぞ知る?
コレクター向けのルース、スミソナイトについて
ご紹介させて頂きます!




お知らせ


北本本社の販売会がもうすぐそこに迫っております!!!


東洋ルース販売会in北本本社

この販売会のポイントは!!

・8月に仕入れたインド/スリランカ直売の宝石がここで初登場!!
・10時/14時でそれぞれ宝石の無料プレゼントがあります!(各回10分)
・本社での販売会なので、在庫の少なくなった宝石は追加が出来ます!
(※裏在庫にある分はお出し出来ます。
 在庫がその場に出てる分限りの場合もございます。)

更に豪華ゲスト様5社!!ご参加頂きます!!

✨💎ゲスト出展社様💎✨



・EARTHBRIDGE (Xアカウント @EARTHBRIDGE2)様
・oike_san (Xアカウント @3oike3)様
・シーサーズ・ラボ(Xアカウント @shisas_lab) 様
・GEMマニ屋(Xアカウント @GEM_maniya ) 様
・Dream Stone(Xアカウント @DreamStoneJapan )様

各社様、SNSにて素敵なルースやジュエリー、アクセサリー

はたまたジュエリー『枠』や『チェーン』、人工石などなど!

それぞれの素敵な商品をご紹介されてますので、
ぜひぜひご覧下さいませ!!!

もちろん、今回もアプリのクーポンをお使い頂けます♪


また、駐車場がございます!
お車をお持ちでない方は、北本駅の「東口循環バス」をご利用下さいませ。

グリコ工場バス停にて下車で、徒歩5分ほどで本社へお越し頂けます♪

特別な販売会です。

皆様のご来店、心よりお待ちしております!




スミソナイト


スミソナイト


この柔らかいヨーグルトみたいな、ソーダみたいな色合いは
他の鉱物にはありそうでない色合いなのですよね!

ピンク色のピンクスミソナイトも存在しますが、
こちらのブルーのものと同様に、とっても優しい色合いをしています。

東洋ルースでも以前取り扱っておりましたが
現在はブルーのみ!><

ピンクの方がレアなんです。

そして光沢もちょっと変わっておりまして、とっても滑らかな光沢を見せてくれます。

写真だと光の強い場所がはっきり捉えられてますが、
実際に観察してみたときの
光がちらちらと表面で輝く様子は、スミソナイトならでは!


スミソナイト


とっても可愛いこちらのルースが、
ジュエリーで加工された状態で見られないのは勿論、
その硬度の低さゆえでございます…

4-4.5なので、かなり傷つきやすいです!

見た目が優しげなので、イメージ通りとも言えるかもしれないですね。


化学組成はZnCO3で表わされます!

亜鉛が含まれており、結晶構造の隙間に銅イオンが入り込むとブルー系に。
コバルトやマンガンイオンが入り込むとピンクになります。

和名は菱亜鉛鉱と言い、方解石グループの仲間です。

サイズ感はこんな感じ!



1,000~2,000円


3,000~5,000円

加工の難易度は相当高いですが

これをジュエリーやアクセサリー加工できたら、
中々他の人とは被らないはず!

何より可愛い!

ご覧の通り1,000~2,000円価格のスミソナイトは僅かしかございません。
キープしたい方はぜひぜひお早めに!


ちょっと色ムラのある個体も今回混じってるのですが、
これもまた個性があって可愛いです✨

一度在庫がすべて亡くなってからの、再入荷品となっております。

6~7か月ぶりくらいですかね!

ぜひこちらの機会に、『スミソナイト』お手に取ってご覧くださいませ!

いいなと思ったら応援しよう!