
すみれ色に輝く宝石、マリアライト!由来は発見者の妻『マリアローザ』から。更にその清らかさから、"聖母マリアの石"とも呼ばれました。
皆さんこんにちは!
東洋ルーススタッフです。
本日はこちらのレアストーン!

マリアライト、と呼ばれている宝石についてご紹介致します!
元々東洋ルースで取り扱っていた宝石ではありますが、
先日の秋葉原ミネラルマルシェにてなんと超お手頃価格帯のものが入荷致しました。
ぜひ、今!
在庫のある機会に、お手に取って頂きたい宝石です。
ご紹介の前に、まずは直近の展示会情報から!
お知らせ
9月13日(金)スタート、
【京都ミネラルマルシェ】!!!


アプリ内のお知らせの通り!
ベニトアイト、レッドベリル、アウイナイト等のレアストーンから、スコロライト、モザイクオパール、マデイラシトリンといった定番人気商品達が再入荷品として登場致します!
レアストーンは毎回、次回の入荷まで中々の時間を要します…
ぜひこちらの機会に、お求めの方はチェックしてみて下さい!
曹柱石、マリアライト
"マリアライト"、名前からして可愛いですよね!
マリアライトを発見した鉱物学者の、妻の名前から命名されたそうです。

このキラキラと輝くバイオレットカラー!
アメジストともまた違いますね。同じ紫色なのに不思議です。
アメジストやシトリン、クォーツに見られがちな"色むら"が無いからでしょうか…パープルのマリアライトはこれ一色!ですので。
見比べてみます。
下記の写真はアメジスト、、と
色が薄いものは一部クォーツとして過去販売していた、ルースです。

色むらがあると石の中で多彩な色を産み出します。
薄いピンクから深い紫~ブラウンが表れており
マリアライトの様な色をしている所も部分的に確認できそうです。

ですがこう見ると、ベースがアメジストは赤みのある紫、マリアライトの方が少し青みのある紫という感じがしますね~☺
個体によっては似てるものもあるかもしれませんが…
このバイオレットカラー、やはり唯一無二!!

可愛すぎる!
ところでマリアライトがマリアライトである所以は、紫色だからという訳ではありません。
が!それでもマリアライトのこのすみれ色は、中々他には見られないのではないでしょうか!
雑学!?
一説ではですが、『推しの子』という漫画に出て来るキャラクター『星野アイちゃん』の瞳のモチーフはマリアライトなのでは、と言われています。
本編のストーリーと宝石の意味合い的にも、マッチしていますよね。
それにしても主人公であるアクアくん、ルビーちゃんはかなり知られた宝石がモチーフですので…
もしマリアライトがモチーフであれば
中々、世間には知られていない宝石から
チョイスされたのだなと思う所です!
この様な話が出てきた当初は、マリアライトの人気も上がったりしたのでしょうか…でもあまり『マリアライトありますか?』って聞かれた経験も無いのですよね。(東洋ルースの話ですが。)
ここにあります!!!!!東洋ルースでお取り扱いございます!!
ご興味ある方はぜひスタッフにお声掛け下さい!!!!!!!

マリアライトの基本情報
改めましてマリアライトがどんな宝石かと言いますと…
『スキャポライト』と呼ばれる宝石の仲間です。写真はこちら!

現在でも東洋ルースでお取り扱いがございます。
マリアライトの化学組成はNa₄(Al₃Si₉O₂₄)Clと表されます。
式の頭にナトリウムがついてますね。
マリアライトはスキャポライトの中でも”ナトリウム”成分が多いものをマリアライトと呼ぶのです。紫色だからという訳ではありません。
硬度は5~6ほどなので、アパタイト、スフェーンや長石あたりが近しい硬度でしょうか。少し心もとない硬さです。



それでもぜひジュエリーやアクセサリーにお仕立てしたい美しさです!!
今回カットも様々なものが揃ってますので、
理想のネックレストップやリングに収まる子が見つかる可能性…
高いですよ!
いかがでしたでしょうか?
中々聞きなじみが無い…かもしれない、レアルースを本日ご紹介致しました!
少しでもご興味お持ち頂けましたら幸いです!
因みにこちらの記事を書いていた9/3、マリアライトの誕生日石の日でした。偶然!!
という所で締めくくらせて頂きます。
最後までご閲覧、誠にありがとうございました!