![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101641521/rectangle_large_type_2_f13cb53a5f72f6f80f62adddf92f33fe.jpeg?width=1200)
何をやってもうまくいかず、周りより劣れていて自分の存在価値がないって思い込んでる時
とよいけ様です。
自分の生まれ持った才能をフル活用して、人生を謳歌している天才以外なら一度はこういう無価値感に囚われてしまったことはないだろうか?
一度や二度ならまだ可愛いもの…。
一度そう思い始めると、ずっと無価値感に囚われてそこから抜け出せない人はたくさんいると思う。
今日はそういう人に向けて俺から切なる想いを届けたい。
他人と比較をするな。
わかるよ。
比較したくなくても比較しちゃうんでしょ?
俺だって、自分でこんな偉そうなことを言いながらも無意識に他人と比較しちゃってるからな。
じゃあどうすればいいのか?
それは、
ダメダメな自分を受け入れること
これしかないね。
もし、ダメダメな自分を受け入れることができれば、他人と比較なんてしなくていい。
人の9割は、人間関係で悩んでいる。
こればかりは一生解決しない問題なので、ある意味、闇が深い。
でもそんな無限地獄ラットレースから抜け出さないと一生自分が苦しむことになる。
無駄に消耗して苦しい人生を送るぐらいなら、無駄に消耗しないラクな人生を歩んだほうがいいのは誰もがわかると思う。
そこであなたに一口アドバイスを送ろう。
諦める勇気を持て!
当然、今がんばっていることや人生を諦めろって言っているのではない。
勝てっこない猛者どもを超えようとする、その野心を捨てろっていう意味ね。
ボディビルの世界で例えよう。
骨格の細い人は、どう足掻いてもその世界では勝てない。
優勝することは無論のことながら無理で、上位にランクインするだけでも至難の業だ。
もし仮にできたとしても、それはその人の寿命を大幅に削ることになる。
不利カードが有利カードを超えるのは、それだけ難しいことであり、とてつもないエネルギーが必要だ。
次に、スマブラの世界で例えよう。
俺のスマブラ歴は初代(N64時代)からやっているので軽く23年は超えている。
んで、アイクが参戦してから使い始めて15年は経った。
にも関わらず、最近になってスマブラを始めたにも関わらず、俺を超える人は数え切れないぐらいもいる。
もはやこの時点で俺にスマブラの才能はない。
才能がない人間はどう足搔いても上位勢には勝てない。
上位勢は、天才 or 努力した才能マンだけがなれる。
(※補足:上位勢とは、スマメイトならレート2000超え、オンまたはオフ大会で結果を残している人)
ここで、あなたに問いたい。
あなたはどういう人生を歩みたい?
他人と比較せず、ラクで幸せな人生を送りたい?
それとも格上を打倒して富と名声を手に入れたい?
どっち?
まぁこれに関しては正解がないので、あなた自身が決めるといい。
俺はすでに、自分に才能がないことを受け入れた人間なので、ネットビジネスの世界だろうと、YouTubeの世界だろうと、スマブラの世界だろうと、何の世界だろうと上位を目指さないって決めた。
そのほうがラクだし、無駄に消耗しなくて済むから。
当然、ラクだからといって自堕落な人生を送るつもりはない。
常に自分を磨き続ける。
それでも俺はダメダメな人間だから自分に課すノルマは超ゆるい。
×今日の自分より明日の自分
これは俺にとってハードルが高すぎるので無理。
〇今日の自分より半年後の自分
これぐらいのノルマが俺にとっては丁度いい。
投資の世界がまさにこれなんよな。
何でもコツコツと経験を積み重ねて、ジワジワと成長することの重要性を俺は29歳になって初めて知った。
あまりにも遅すぎる気づきかもしれないが、この気づきが俺にとっての大きな財産だね。
んで、他人と比較せずにダメダメな自分を受け入れられたら、そこで初めて~
自分の特技を活かす or 自分の好きなことをやり続ける
というステージに進める。
ちなみに、他人と比較せずにダメダメな自分を受け入れるステージをスッ飛ばしたまま、このステージに来ても無限地獄ラットレースからは抜け出せない。
だから自分の中できっちり心の整理をするようにね。
んで、自分の特技がないっていう人がほとんどだと思う。
実を言うと、俺がまさにそう。
ポンコツすぎて特技がまるでないのだ(笑)
だから好きなことで情報発信しようと思った。
それが顔出しYouTuber。
YouTubeの動画投稿はそこまで苦じゃない上に、そこそこ楽しめてる。
だから2年経った今でも継続できてるってわけ。
あと、うまくいけばYouTube一本で飯食えるかも!?という希望の元でやっているので、その夢が叶わなくとも動画投稿をやり続けられる。
日常または独り言系のジャンルで俺はやっているけど、これらのジャンルの需要はゼロではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1680241431397-wMFxv7cft0.png?width=1200)
その証拠に俺のチャンネル登録者が現在(2023年3月31日)148人もいる。
世間一般からすれば雀の涙レベルでしかないのかもしれない。
でも、もし需要がゼロならチャンネル登録する人は148人もいないはずだ。
だから「自分の好きなことがない」という人は俺みたいに顔出してYouTubeでつまらないお喋りする価値あるんじゃない?
そんな感じで長くなったので、まとめると~
他人と比較するな!
ダメダメな自分を受け入れろ!(諦める勇気)
自分の特技または好きなことをやり続けろ!
ちなみに、YouTube動画投稿を100本以上あげてもチャンネル登録者は148人しかいないけど、それでいいだよ。
俺にはライバルがいない。
俺はこの世で唯一無二の存在なんだ。
もう他人と比較して消耗する必要がない。
だから人生ラクに生きていこう!
チャンネル登録よろしく頼む!!