![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145661216/rectangle_large_type_2_fff19142535d9f3fac41ac7526581365.jpg?width=1200)
新品のスニーカーを履き下ろす前にやっておきたいこと
こんにちは。
新品のスニーカーを送って頂き、履きおろし前のソール補強をご依頼頂きました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145661408/picture_pc_0d6ee8e6c421e683f3cdbf7c555fc538.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145661410/picture_pc_f3172cf2d86150acc828224138cd2a08.jpg?width=1200)
もちろんこのまま履いていただいても問題はないのですが、、、
スニーカーは靴底が消耗した後の修理方法があまりなく、それなら消耗する前に保護してしまおう!という加工です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145661602/picture_pc_1248357bc5ce0a5e94835a59f5b63965.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145661603/picture_pc_ac123da0d5b6edcc7986d3be0394f6ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145661604/picture_pc_d291bef88ca9bbf3402c3864a21d0619.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145661605/picture_pc_ef082417ec2a4fb4cc607e53cbec6048.jpg?width=1200)
今回補強で使用した後付けのソールは交換可能なので、あらかじめ保護しておけば、本体は消耗させずに長くご愛用することができます!
ソール補強費用 9,800+消費税
多少履いた後のスニーカーでも施工可能です。
お気に入りのスニーカーをお持ちの方、ご相談やご依頼お待ちしております!
豊橋の店頭またはご郵送でもご依頼承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。