![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245447/rectangle_large_type_2_f3148995a84fd2f056e3cd4bdd1af458.jpg?width=1200)
新品のエンダースキーマのソールを補強する
こんにちは。
履き下ろし前のHender Scheme(エンダースキーマ)のレザースニーカーをお持ち込み頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245592/picture_pc_36f379d96559376f1a2f6da7628384aa.jpg?width=1200)
すり減りの早いつま先とかかと部分はラバー素材、その他箇所はレザーソール仕様です。
元のソールをそのまま保護するため、上からラバー補強をさせて頂きました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245772/picture_pc_c4beb1cccbd48e78b1c4e6c54437eb49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245773/picture_pc_3036a89d68d07e3b01acaf52886ae6b5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146245774/picture_pc_67ce1656be4f6b98700a579be22284e1.jpg?width=1200)
なるべく元のソールの雰囲気を壊さないよう、同色系のラバーで補強させて頂きました!
ラバーソール補強費用 8,000+消費税
革靴やスニーカーの修理や補強など
ご依頼・ご相談お待ちしております。
ぜひ豊川の店頭までお気軽にお越しくださいね!