![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119090369/rectangle_large_type_2_13015335a72f5af9f92d24783758e322.jpeg?width=1200)
【トヨタ】ライズハイブリッドの注文キャンセルを要請
トヨタはコンパクトSUVの「ライズ」ハイブリッドの注文をしようとしている客へキャンセルするよう要請しているというニュースが。
トヨタが販売する「ライズ」のハイブリッドはダイハツ工業の工場で生産されていましたが、今年5月にダイハツ衝突試験の認証手続き不正があり販売を停止していた。
ダイハツの衝突試験不正については、約半年前に記事にしているためこちらをご覧ください。
ダイハツで発生した不正問題の調査が長期化しており、今後も出荷目途については見通しが立たないことから、トヨタは納車を待っている客へ別の車種切り替えなどを提案するなど、注文のキャンセル要請をしているようです。
今後は「ライズ」ハイブリッドのみならず、ガソリン車についても受注停止をする可能性があります。
また、ダイハツ「ロッキー」についても同様にキャンセル要請をするとのことです。
長期化しているということだが、半年ほど経過してもなお不明という点。
今回の不正の問題は簡単に、ポール側面衝突試験で左右の試験を実施する必要があり、その試験データの提出が必要になるが、今回、助手席側(左)は立会いのもと試験を実施しました。しかし、運転者席側は右側の社内試験データを提出すべきところ、左側のデータを提出したという問題。
不正があった事は明確であるが、なぜそのような事象が起こったのかという点が明らかになっておらず、調査が長期化していると思われる。
今注文待ちしている人は待てるなら良いが、待てない場合別車種切り替えも視野に入れた方がいいかもしれません。
トヨタ公式のショールームチャンネルで「カローラクロス」を改良したということもあり、宣伝している。
そのため、ディーラーから別車種提案があった際はカローラクロスを提案する可能性が高いことが予想。
注文待ちしている人でどうしてもライズがいいと言う人は、新車でなく中古など別の選択肢を視野に入れるのもありかもしれない。
てか、トヨタは元・乃木坂46の齋藤飛鳥さん出演など、カローラクロス宣伝に力入れている?笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119345988/picture_pc_1ae4c22838e7212ef6dbb1d0d2d4a4ce.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119345993/picture_pc_3ff0ebdfda068a7ed4b1346c6e4ff8d6.png?width=1200)
乃木坂ファン、これ見てカローラクロス買う人いそう