見出し画像

【その後どうなった?】姫路SAの相乗りによる無断駐車対策として、一般道からの進入禁止したその後は

約1か月半ほど前に兵庫県姫路市にある「姫路SA」の相乗り行為による無断駐車がひどく、一般利用者が駐車できない問題が長期にわたり続いていたことから、一般道からの進入を禁止した。

そもそも相乗りとは?という点を簡単に伝えると、知人らとSAを待ち合わせ箇所として利用し、1台のクルマに全員が乗り、残りのクルマはSAに放置するというもの。
これを行うことで、ガソリン代や高速代などを知人と折半でき、安く済ませることができる。

これを聞いて真っ先に思うことは「だったら最初から家に迎えに行け、それか歩いて近くのスーパーやらコンビニで待ち合わせしろ」ということ。

SAはドライバーの休息する場所として設けれられているのにも関わらず、常識のない人達が常識のない使い方をすることで、本来利用したい人が利用できずにいる。
これらの詳細な内容については以前記事にしているため、こちらご覧いただけますと幸いです。

●一般道からの進入不可にした後、どうなったのか

正式なデータは出ていないが、利用者からの声は空いてきているという。
とはいえやはり無くならない相乗り行為。状況が変わることがあればまた記事にしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!