見出し画像

5歳、初めてルアータックルでウグイを釣る

こんにちは!
北海道美深町を流れる天塩川でカヌー・ボートツーリング、ドリフトボートフィッシングツアーのガイドをしているトヤガクトです。
HPはこちら→https://gac-river-tours.com

5歳の我が子は鱒レンジャーを手にしたら、毎日のように釣りに行きたいというので、夕方一緒に川に行っています。
しかし、肝心の魚が釣れない。まだルアー釣りを始めたばかりなので、そんな簡単に釣れるものではありません。
私も子どもの頃、初めてルアーを買ってから数年は釣れませんでした。小学生くらいの時にルアーを買い始めて、初めてルアーで魚を釣ったのは中学生くらいだったと思います。

しかし、あまりに魚が釣れないと、子どもが釣りへの興味が薄れそうなので、ほぼ確実に釣れるであろうポイントに釣れていくことに。
そのポイントは無数の30cmくらいのウグイがたまるポイント。でも、多くの釣り人が入るのでスレまくっている。
なので、使うルアーはもはやドーピングのエビルアー。見た目はほぼ本物のエビ。

まずは子どもにキャストさせてみます。しかし、肝心の魚のいるとこをまで飛ばなかったりして、あまり釣りになりません。
なので、私がキャストして、魚をかけたら子どもに渡す作戦に変更。
エビルアーをキャストし、川底をぴょんぴょん跳ねさせながら流していると、ググッと竿が重くなります。フッキングを確認してから子どもに「はい!巻いて!」とタックル(リールと竿のこと)を手渡します。

子どもは「重たい!」、魚が水中を走ると「きゃー!」と大騒ぎ。しかし、足元まで寄ってきた魚が暴れた瞬間にラインブレイク。頼みの綱であるエビルアーを失ってしまいました。
がっかりしていたところ、私のルアーボックスにもう一個エビルアーがあったので再度挑戦。
鱒レンジャーは120cmと短いので、川底をとるリフト&フォールは非常にしにくい。なので、キャストしたら流れに身を任せスイングさせることに。これでもあたりがあり、また魚がヒット。
子どもに魚がかかったタックルを渡し、ついに釣り上げたデカめのウグイ。エビルアーを丸呑みにしていました。その後、2匹ウグイファイトをして大満足で帰宅。

今度は自分で投げて、自分で魚をかけて、釣り上げられるといいねと夕飯の時に今日の釣りの振り返り。
やっぱり釣りは時々釣れないと面白くないのですね。特にまだキャストもままならない5歳を釣りに連れていくなら。形はどうであれ、魚の引きや重さを体感して、楽しいということをサクッと経験するのも大事なのではないかと思います。

自分で全て(ルアーを投げる、魚をかける、魚を釣り上げる)やって釣るのも大切ですが、自分でやった先にこんな楽しい魚を釣るということが待っているということだけでも経験しておくと、自分で全てやるモチベーションに繋がる気がしています。

とはいえ子育てって難しいですね。親はは経験して感覚でわかっていることを言語化して子どもにわかる言葉選びをして伝えなくてはいけない。子どもは何回も失敗する。それを見て親は口から出かかった「何回言ったらわかるの?」をグッと堪えて、それを飲み込み、淡々とさっきと同じ説明を繰り返す。

子育ては親の器が試される日々。大きな器でありたい。


サポートいただけると記事作成の励みになります!