2024年MACHICOCO大忘年会を開催しました。
歳を重ねれば重ねるほど仲間がいるというのはとてもありがたい事だと思う、とやです。
こんばんは。
先日、2024年MACHICOCO大忘年会を開催しました。
製造業対抗ミニ四駆で繋がった方、
お仕事でお世話になっている方、
これからご一緒させて頂く方など
MACHICOCOに関わってくださった方々が集まってくださり、笑いすぎやろ!と言わんばかりに皆さんと楽しく過ごさせて頂きました。
MACHICOCOのイベントは皆さんに主役になって頂く事、その主役が繋がって面白いモノづくりや面白いコトが始まる、時間にするというのがコンセプトになっています。単なる交流ではなく、仲間となれる交流ができる、そんな時間にする事を大切にしています。
今回の忘年会では皆さんに企業紹介をして頂きました。
サンプルを持ってきてくださった方もいて、とても有意義な時間となりました。
製造業対抗ミニ四駆大会に出場頂いた人に至っては大会繋がりで知ってるけれども仕事の内容を詳しく知らなかったりしたので、改めてすごいモノ作ってることを知り、モノづくりを真剣にチャレンジしてるから大会でもチャレンジしてくれるんだなぁと思いました。
2024年を振り返って、、、というのが忘年会ですが、振り返るどころか技術話に花が咲き、さらには作るモノを考え始めたり見積の依頼をしていたりと未来の面白いモノづくり話が飛び交っていました。
「ブラックと書いていたサッシがどう見てもブラウンなんやけどアルマイトてブラックを出すのは難しいのか?」とアルマイトメーカーに聞いてみたり
「アクリルのホテルキーって型いらないんですか?」
と工法を聞いてみたり、知らない技術を知って皆さんとても楽しそうでした。
といってもモノづくりの話ばかりしてるわけではなく、自作のソフトクリームマシンでソフトクリームを作ってみるなど「大人やのに( ̄▽ ̄)」と言われるほど無邪気にワイワイやってました。
作ったモノで遊ぶってこんなに盛り上がるもんなんですね。
2時間くらいで考えていたのですが気がつけば3時間半も過ぎてました( ̄▽ ̄)
中締めしまーすって言ってから誰も帰らないというのがMACHICOCOのイベントでは普通になってきましたwww
それだけ楽しんで頂いているという事で、私はとても嬉しいです。
皆さん終始とてもいい笑顔(爆笑)をされていてほんと楽しい時間でした。
2025年もMACHICOCOはまだまだ変化していきます。
同じ想いを持った方々と面白いモノづくりにチャレンジしていきたいと思います。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました😊
引き続きよろしくお願いします🤲