見出し画像

就活日記048 アルデンテ

12月20日(金)HOMELAND、アメリカのドラマ。2020年のファイナルシーズンを昨晩10時間かけてイッキ見した。当時も放送日に字幕で見て後から吹替版を見る、そして翌週の放送前にもう一度字幕版を見た。

3回見たとは思えないほど新鮮だ。そもそもドラマのファイナルシーズンは新鮮味に欠けるものだが、作り方が上手い。話の筋がわかっているからこそ肩の力を抜いて見れる。作り込んだ細部に4年越しに気付けて感心する。

CIAのドラマでスパイがたくさん出てくる。彼らは息をするように嘘をつくが見てる私がその嘘に騙されて面白さに気付けていなかった箇所もある。今でも一番と思えるドラマだが、好きすぎて端的に紹介できない。

例えばシレっと嘘をつく演技がすごいなと思う。よくある嘘ついてますよって演出もわかりやすいのだけど、現実はみんなごく自然に嘘をつく。バイト先がしてくれた評価なんて嘘かもしれないし、この日記も嘘かもしれない。

徹夜で朝6時半に見終わった、途中飽きることも眠くなることもなく。最後のモスクワのシーンは要るのかなとは思ったけど、やはり傑作だ。興奮して眠れないと思ったけど、横になったらすぐ眠れた。ああ、ついに昼夜逆転。

昼前に起きて、もう曜日の感覚もないけどゴミの日じゃないよなと考えた。どっちみちゴミ出し間に合ってないけど。3種類のバイトアプリから鬼のようにプッシュ通知が来る。いいかげん仕事しろと言われている気になる。

外にやたらとデカい箱が置き配されていた。きっと2口IHだが2つ頼んだのかと焦った。試しにパスタを茹でた、お湯が沸くのが速くて助かる。麺を完璧に茹でたら、冷食やコンビニなど比ではない。アルデンテ嘘つかない。


いいなと思ったら応援しよう!