見出し画像

就活日記017 丸腰で品川

11月19日(火)クリーニング済みのコートを受け取れなくて着古したグレーのダウンをスーツの上に着る。そんなに変でもないがクリーニング屋の休みくらい調べておくべきだった。急に寒くなるのもマヂ勘弁。

面接企業のホームページを朝から見て適正検査もやるのかなとSPIをネットで拾って3問解いた。そんな、ほぼ丸腰で向かう品川。ハローワーク経由の応募なのでお互い無下にはできないが明らかに通勤圏外の工場だしな。

各企業の本社が入るビルは送ってもらったQRが無いと入れない。そんなとこに工場なんてあるわけないが、ハローワークの職員もずっと勘違いしていた。勤務地欄に品川と書いている相手も悪い、それは正直に伝えよう。

品川駅直結のビルを探すのにたっぷり20分迷って25分前に待ち合わせのロビーに着いた。昼休み中だが奥からずっと声がする、それ以外はとても静かで綺麗だ。スマホの画面を黒くしてネクタイをチェックした。

面接の練習と捉えたら実りの多い2時間だった。一般的な自己紹介をしてくださいと言われて、全く用意してなく真っ白になったがなんとかなった。担当者とマンツーの一次面接だから出来たが役員相手だと危なかった。

担当者は好印象を持ってくれたらしく2次面接を飛ばして最終面接に移そうとしてくれている。ただ会社のこと頭に入れといて下さいねと釘は刺された。当然だ、あまりにふらっと来過ぎた、覚悟が足りない。

決断するべき事がもう一つ、車が必須らしい。半ば落とし欲しいと思うくらい車購入は気乗りしない。不明瞭な駐車場探し、やたらと高い保険。この間まで新車を作ってたが自分のは中古でローン確定、ビッグモーター行くか。

いいなと思ったら応援しよう!