見出し画像

連勤日記140日目 要らない子

9月24日(火)朝ごはんを食べた後もお腹がすっきりしてるのは、いかにも調子良さげで人生もうまくいっている気がする。別に痩せた訳ではない。人体にドレンが付いていて栓を抜いたら脂肪が流れ出たらいいのに。

とうとう家を出るのが日の出前になった。ようよう白くなりゆく山際がきれいだ。駅の連絡橋の窓から、女の子が写真を撮って何語かわからないテキストを打ち込んでいる。朝焼けに感動するのは万国共通みたいだ。

今日は自動車会社の創業記念日で昼前1時間を使って映像を見るセレモニーがあった。社長曰く当社の理念は移動の喜びを提供すること。この一言に安全、低燃費、低公害、高品質が含まれている。高燃費に胸躍る人もいるが。

昼食後に派遣会社と話して10月末で辞めることを伝えた。イジワルされたらいやだなと思っていたが杞憂だった。10月でちょうど半年なので有給10日までついてきた。11月は有給消化で14日まで寮に居られる。

退職理由は正直に伝えた。今の仕事はつまらない、人が余ってるか私が不要なように感じる。本当に不要ならむしろスマートなやり口だがそうでないのなら言葉たらずというか、干渉しない弊害を感じる。たぶん不要なのだが。

きのうタウンワークの更新チェックをしていて茨城で好条件をみつけた。工場の総務だ。採用手続きに1ヶ月かかるので今日履歴書を送ろうと思い郵便局へ切符を買いに行った。なんと84円が来月から110円になるらしい。

家で再度求人を見たら総務じゃなくて総務統括、つまり総務部長だった。どうりで1ヶ月かかるわけだ。そんなもんタウンワークに載せるなよ。1枚だけ買った84円切手を今月中にどうにかして使わなくてないけない。


いいなと思ったら応援しよう!