見出し画像

タワマン住民の需要見込むオーガニックスーパーマーケット

近くにどんどんできそうですね。

 オーガニックスーパーマーケット「Bio c' Bon(ビオセボン) 武蔵小山店」(品川区小山3、TEL 03-6421-5356)が7月22日、東急目黒線武蔵小山駅前にオープンした。運営はイオングループで小売業を手掛ける「ビオセボン・ジャポン」(中央区)。 フランス発祥の同スーパーは、ヨーロッパで140店舗以上を展開している。店名はフランス語で「有機の」を意味するbioと、「良い・おいしい」を意味するbonを組み合わせた造語。「オーガニックっていいね」という思いを込めているという。
 日本1号店は2016(平成28)年、麻布十番に出店した。武蔵小山店は国内27店舗目で、場所は駅前タワーマンション「シティタワー武蔵小山」1階。店舗面積は44坪。
 出店の経緯について、同社マーケティング部の井手内静さんは「武蔵小山は大きな商店街がにぎわっており、近年は駅前エリアの再開発も進んでいる。系列店の中では1キロ圏内の世帯数が最も多く、シティタワー武蔵小山に入居予定の約1400世帯の利用も見込んでいる」と話す。「子育て中の共働き夫婦の利用を想定し、オーガニック製品への関心や健康意識が高いと判断した」とも。
 商品は約2000種類以上で、生鮮食品や加工品、調味料、総菜、菓子、冷凍食品などをそろえる。一部商品は国内外から独自のルートで仕入れることで価格を抑えて提供する。
 総菜の日替わり「VEGAN弁当」(753円)や「ザ・低糖質弁当」(1,026円)は、店内に今月のメニュー表を掲示。店内の「バルク」コーナーでは、ナッツ類やドライフルーツ、ポップコーン用の乾燥トウモロコシなど60種類以上を量り売りで提供する。レジ横にはセルフサービスでいれるコーヒーマシン、入り口付近にはペットボトルキャップの回収ボックスも備える。
 井手内さんは「オーガニック製品をお客さまの身近に感じてもらえる店作りをしていきたい。オーガニック製品になじみがない人にも商品を手に取ってもらえるような店を目指している」と意気込む。
 新型コロナウイルス感染症の対策として現在、店内の定期的な換気、入り口に消毒液を設置。レジにはしぶき防止のアクリル板を置く。店内混雑を避けるために入場制限を設け、入店時は手指の消毒やマスク着用、少人数での来店を呼び掛ける。
 営業時間は9時~22時。

画像1

画像2

出典:(品川経済新聞)

積極出店の背景と新規顧客を次々獲得する戦略

イオン(千葉県/吉田昭夫社長)傘下のビオセボン・ジャポン(東京都/岡田尚也社長、以下ビオセボン)は6月、東京・神奈川に続けて3店舗を新たにオープンした。首都圏でオーガニック食品を中心に取り扱うスーパーマーケット(SM)「Bio c’Bon(以下、ビオセボン)」の店舗数は、これで計26店舗となった。さらに出店ラッシュのさなか、オンラインショップも新たにスタートするなど、意欲的に勢力を拡大するビオセボン。高まるオーガニックへの関心をうまくとらえ、次々と新規顧客を獲得するその戦略についてレポートする。
 ビオセボンが6月、続けてオープンしたのは、「ビオセボンGINZA SIX店」(東京都中央区、以下GINZA SIX店)、「ビオセボン 恵比寿店」(東京都渋谷区、以下恵比寿店)、「ビオセボン ジョイナス店」(神奈川県横浜市、以下ジョイナス店)の3店舗だ。これらの3店舗はそれぞれ、ハイブランドが軒を連ねる人気エリアの商業施設、子育て世代が多く暮らす駅至近、多くの人々が行き交う駅直結の商業施設と、特徴のある立地への出店となっている。
6月3日、東京・銀座の商業施設「GINXA SIX」内、唯一の食品スーパー(SM)としてオープンしたのがGINZA SIX店だ。銀座といえば国内外から人が集まるショッピングエリア。これまでビオセボンが多く出店してきた、子育て世代の女性が多く暮らすエリアとは異なるようにも感じられるが、実はそうではないという。半径1㎞圏内には、富裕層を中心に8047世帯/1万2000人が暮らすだけでなく、近隣のオフィスや商業施設で働く人々には30~40代の女性が多い。つまり、これまでと出店立地は異なるものの、ターゲット層を従来と変更したというわけではない。
 一方で、品揃えにはいくつかの特徴がある。まず1つは、酒類と店内調理の総菜を取り扱わないことで、25.8坪という小規模な面積ながらも、豊富な品揃えを確保していることだ。立地柄、総菜は近隣他店でも多く取り扱っているため品揃えを限定的にし、その分ビオセボンでしか手に入らないオーガニック野菜のラインアップを、ほかのビオセボン店舗と同規模の208SKUと充実させている。また、既存店で人気を集めている、ナッツやドライフルーツなどを20gから購入できる、バルク(計り売り)コーナーも充実した。従来のものよりも1SKU当たりの陳列量を抑えた小型の容器を使用し、その分バリエーションを増やしたバルクコーナーを5月14日オープンの「ビオセボン 骨董通り店」(東京都港区、以下骨董通り店)から導入しており、GINZA SIX店でも同様のタイプを採用した。骨董通り店では、小型のバルクコーナーの導入によって、他店舗と比べバルクの売上構成比が1.7倍になった。当初は「買い方がよくわからない」などで敬遠されていた節もあったバルクだが、最近では認知が進んできたことも売上に貢献している。

出典:ダイヤモンド・チェーンストア

会社概要
名称 ビオセボン・ジャポン 株式会社
設立 2016年6月
代表取締役社長 岡田 尚也
業務内容 オーガニックスーパーマーケット事業
所在地 東京都中央区日本橋小伝馬町10-11 日本橋府川ビル3階
TEL 03-3527-2033


全国のビオセボン 店舗一覧
東京都
中央区
ビオセボンGINZA SIX店
所在地:東京都中央区銀座6-10-1 B2F
2021年06月03日オープン!
港区
ビオセボン骨董通り店
所在地:東京都港区南青山5-11-9 レキシントン青山1F
2021年05月14日オープン!
ビオセボンアトレ竹芝店
所在地:東京都港区海岸1-10-30 アトレ竹芝タワー棟1F
ビオセボン赤坂店
所在地:東京都港区赤坂4-3-6 ヒューリック赤坂一ツ木通ビル1F
ビオセボン麻布十番店
所在地:東京都港区麻布十番2-9-2
新宿区
ビオセボン四谷三丁目店
所在地:東京都新宿区四谷3-5
品川区
ビオセボン武蔵小山店
所在地:東京都品川区小山3-14-1 シティタワー武蔵小山1F
2021年07月22日オープン!
目黒区
ビオセボン碑文谷店
所在地:東京都目黒区碑文谷5-6-1 イオンスタイル碑文谷別館1F
ビオセボン中目黒店
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-2 中目黒アトラスタワー内
世田谷区
ビオセボン二子玉川東急フードショー店
所在地:東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンターB1F
ビオセボン池尻店
所在地:東京都世田谷区池尻3-21-16 アトラス池尻レジデンス1F
渋谷区
ビオセボン恵比寿店
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-3-1 クイズ1F
2021年06月11日オープン!
ビオセボン明治神宮前メトロピア店
所在地:東京都渋谷区神宮前1-18-22 明治神宮前<原宿>駅構内
ビオセボン富ヶ谷店
所在地:東京都渋谷区富ケ谷1-49-21
ビオセボン外苑西通り店
所在地:東京都渋谷区神宮前3-42-2
豊島区
ビオセボン東武池袋店
所在地:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店eatobuイートーブB2F
立川市
ビオセボンルミネ立川店
所在地:東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川B1F
町田市
ビオセボン町田東急ツインズ店
所在地:東京都町田市原町田6-4-1 町田東急ツインズイースト館1F
神奈川県
横浜市西区
ビオセボンジョイナス店
所在地:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナスB1F
2021年06月24日オープン!
横浜市中区
ビオセボンコレットマーレ店
所在地:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらいコレットマーレ1F
ビオセボン横浜元町店
所在地:神奈川県横浜市中区元町5-183
横浜市港北区
ビオセボン日吉店
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町2-7-42 ソコラ日吉1F
横浜市青葉区
ビオセボンたまプラーザテラス店
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラスゲートプラザ1F
川崎市川崎区
ビオセボンアトレ川崎店
所在地:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎B1F
川崎市中原区
ビオセボン武蔵小杉店
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3-600 Kosugi 3rd Avenue 1F
川崎市麻生区
ビオセボン新百合ヶ丘店
所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-19 イオン新百合ケ丘店2F
藤沢市
ビオセボン小田急藤沢店
所在地:神奈川県藤沢市南藤沢21-1 ODAKYU湘南GATE2F

いいなと思ったら応援しよう!