見出し画像

日本一高層タワーマンション

麻布台ヒルズが本日オープンしました。
これまで日本一高かった「あべのハルカス」(高さ300メートル)を抜いて本日、麻布台ヒルズ森JPタワー(高さ約330メートル)が開業しました。
麻布台ヒルズは大規模な複合施設で日本一の高層マンションもできます。

日本で最高層マンションは従来は「虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー」で、高さ221.55メートルの54階建てでした。

今回、これを抜くのは、麻布台ヒルズにできる「麻布台ヒルズレジデンスB」で高さ262.89メートルの64階建てです。

詳細は以下の通り

規模:地上64階、地下5階、高さ262.82m

総戸数:約970戸(うちサービスアパートメント約170戸)

設計者:森ビル

施工者:三井住友建設

竣工予定:2024年6月30日

最上階の「アマンレジデンス」は200億円

2023年11月24日に開業する「麻布台ヒルズ」は住宅やホテル、オフィスなどを備える大規模開発プロジェクト。中でも、最上階の「アマンレジデンス」は200億円という販売価格で注目を集めています。一体、どのような住戸でどんな人が購入するのか。

最高価格200億円!「麻布台ヒルズレジデンス」は日本一の高級マンションだが意外なデメリットも?!(ダイヤモンド不動産研究所) - Yahoo!ニュース

 東京都港区の麻布台一帯を再開発していた大規模プロジェクト「麻布台ヒルズ」の開業が2023年11月24日に決まりました。  事業主は森ビルで、公式資料によると以下のようにあります。 約8.1haもの広大な計画区域は圧倒的な緑に包まれ、約6,000㎡の中央広場を含む緑化面積約24,000㎡、延床面積約861,700㎡、オフィス貸室面積214,500㎡、住戸数約1,400戸、メインタワーの高さは約330m、就業者数約20,000人、居住者数約3,500人、年間来街者数約3,000万人で、そのスケールとインパクトは六本木ヒルズに匹敵します(出所:森ビル公式サイトから) 森ビルを代表する六本木ヒルズの建設費が約2,800億円、麻布台ヒルズが約6,400億円と発表されていることから、六本木ヒルズに匹敵するどころかそれ以上の規模。計画が始まったのが1989年で、足掛け30年以上にもわたる森ビル肝いりの一大プロジェクトであることがわかります。  西から「麻布台ヒルズレジデンス B」「麻布台ヒルズレジデンス A」「麻布台ヒルズ森JPタワー」「ガーデンプラザC」「ガーデンプラザ A,B,D」の4棟から構成されています。  中でもメインの麻布台ヒルズ森JPタワーは高さ約330mで、これまで日本で最も高いビルだった「あべのハルカス」を30m上回り、新たに日本一高いビルになりました。  大きな話題となったのが、麻布台ヒルズで供給される約1,400戸の住戸です。各棟に住戸があり、レジデンスA(14階~53階、320戸)、レジデンスB(6階~64階、970戸)、低層の麻布台ヒルズ ガーデンプラザレジデンス(6階~8階、31戸)、そして森JPタワーの54階~64階までの91戸のアマンレジデンス東京です。  アマンレジデンス東京は、ラグジュアリーリゾートを手掛けるアマンが初めて手がけた住居で、最上階にあるペントハウス3戸のうち、2戸は200億円以上の価格であるといった報道も出ており、どんな人が購入して住むのかといったことも耳目を集めています。

同上

アマンレジデンス最上階の物件は広さが1,500㎡で、価格は200億円以上と報道されています。これが本当であれば、間違いなく日本一高額なマンションでしょう。  1,500㎡で200億円ということは、1坪当たり約4,400万円で、やはりとんでもない価格です。今年2月に販売され、こちらも大きな話題となった高級マンション「三田ガーデンヒルズ」の坪単価が1,300万円といわれていますが(これもかなり高額です)、その3倍以上の坪単価ですから、驚きです。  この原稿を執筆するにあたり、同業から情報を募ったところ「レジデンスBの29階の物件が200㎡で19億円だった」という話を聞くことができました。どのような間取りかはわかりませんが、単純計算で坪単価は3,140万円と、これもとんでもない価格でした。  レジデンスBは、麻布台ヒルズのなかでも最も供給戸数が多い970戸で、B棟の6階から64階を占めています。情報提供のあった29階の住戸は、レジデンスBの中間の階層であること、アマンレジデンスがそれよりも部屋やサービスのグレードが高いことを鑑みると、1,500㎡で200億円というのも十分にあり得る価格だと考えられます。

同上

200億円の物件3戸もすでに成約済み

麻布台ヒルズレジデンスは、管理サービスや利用できる共用施設も非常に優れています。  フロントサービスやドアマン、ポーター、バレーサービスなどは24時間対応、居住者のみが利用できるジムやプールを備えた国内最大規模となる約4,000㎡のウェルネス施設などが利用可能。その他、ラウンジ、ゲストルーム、スタディールーム、シアタールーム、キッズルームなどもあるようです。  アマンレジデンスでは、それらに加えて各戸に専用のエレベーターでアクセスできるほか、専用シェフがサービスを提供するプライベートダイニングルーム、25mのプライベートプールを含む1,400㎡のアマン・スパ なども利用できるそうで、高級リゾートのアマン東京の一室を所有しているような感覚で、まさに日本一にふさわしいサービスや設備がそろっています。  また、細かな点では住居の天井高にも驚きました。一般的なマンションの天井高が2m50cm~60cmであるのに対し、麻布台ヒルズレジデンスは基準階天井高が3m(事務室、住居階梁下の高さ)とかなり高く、開放的で圧迫感のない空間となっていることがうかがえます。  窓からは東京タワーが目の前にあり、東京の夜景を一望できる。最高の眺望も、物件の希少性を高めるひとつのポイントになっています。

同上

購入者は日本人

アマンレジデンスの3戸ある超高額物件は既に成約済みで、購入者は日本人だと一部の週刊誌が報じています。業界で流れてくるうわさでも、対象の物件は有名ITサービスの創業者が購入したという話を聞きます。  その他の物件でも、おそらくは十数億円~の価格であろうことを考えると、その価格帯を購入できる方は限られています。金融機関からのローンも、どれだけ信用があっても借りられるのは最大で20億円ほどであることを考えれば、それ以上の価格の場合はキャッシュで購入しなければなりません。  それは弁護士や医師といった一般的な(?)富裕層ではなく、大企業で創業者利益を得た人や、IPO(株式の新規公開)によって巨額の利益を出した人でなければ難しいのではないかと思います。数十億円を現金で持っている人なんて、日本の0.00数%でしょう。あとは、ビットコインで大もうけした人でしょうか。

同上

タワマンも高額化が進んでいて全体の平均価格を押し上げていますね。


いいなと思ったら応援しよう!