
【天職情報】あなたのコンプレックスが仕事になる!
最近では、タクシーの予約がアプリで
できてとても便利な時代になりました。
会話もなくなって、ロボットみたいな世の中です。

タクシーの運転手も若者が多くなっています。
みんな何を仕事にして生きて行くのか?悩んでいます。
本当にこの仕事向いているのか?
一生の中で、何の仕事をして生きるか?ってすごいテーマですよね!
僕もサラリーマンやったことあるし、
歌手を目指したことあるし、
整体師やったこともあります。

人生は、二転三転して「今の仕事」があります。
最近気付いたのは、
実は・・・・自分のコンプレックスが仕事になっている!
という衝撃的な事実です。
僕は、もともと人前で話すにのが苦手でした。
そして、赤面症でした。授業中に先生に指されると、
顔が真っ赤になって教科書を読むのも声が震えていました。

読者の皆さんは、「ウソでしょ!?」と信じられないかもしれません。でも、本当なんです。家では、はしゃいで家族を笑かすキャラでしたが、人前が苦手で、歌をうたうときも足が震えていました。
どうして、今人前で話すことが仕事になったのでしょう????
それは、自分のコンプレックスだったからです。
人前で話すのが苦手だから、人前で話すことをとても研究しました。

今でも苦手だと思っています。
でも、それでご飯を食べているのです。
患者さんと話して喜んでもらい、
塾生にプレゼンして笑いの渦にして、
人前で堂々と人生を語る僕がいるのです。
人生は、奇想天外です。
あなたも得意なことじゃなくて、
苦手なことに人生のヒントがあるかもしれません。
いじめられっ子が、ボクシングで世界チャンピオンになったり、
肌で悩んでいた人が、美肌エステのプロフェッショナルになったり、
勉強苦手だった人が、東大進学塾のスーパー教師になったり、
音楽の成績が1だった人が、紅白に出る!
そうゆうことが人生にはあるということ
これは、大発見です!
野球が得意でもプロになれなかったり、
歌が得意でもデビューできなかったり、
ケンカ強くてもボクサーになれないかもしれない。
でも、話すことが下手だったから、
人前で話すプロになったのです。

すごくないですか!!!!
あなたの才能は、意外と苦手なことの中にあるかもしれません。
ぜひ、あなたの天職についてください。

そして、可能性を最大限に広げて人生を思いっきり生きてください。
面白くなってきたでしょ!?
そうなんです。発想の転換で人生はどんどん面白くなるのです。
今日も自分のコンプレックスを愛していい仕事をしましょう。
素晴らしい1日を!!!
車のバックが苦手だったから、人生アクセルベタ踏みになった男
日比大介