見出し画像

一つ扉を閉じると、必ず次の扉がひらく

人との出会いでもそうだし、モノとの出会いでもそう。

ひとつの別れがあれば、また次の新たな出会いが、必ずある。

人生はその繰り返しだなと、つくづくそう思う。

だから、ひとつ目の前の扉を閉じたら、必ず次の扉が開くように、人生はなっているんだ。しかしながら渦中では、目の前の扉を閉じてしまったら、次の扉なんてもう一生現れないんじゃないかと感じてしまう。

それがコワくて、不要なものをぎゅっと握って手放せなくて、目の前の扉も閉じることができなかったりするんだ。

自分の意思で扉を閉じることができればそれが一番良いけど、だいたいグズグズしてて閉じられないもんだから、ある時バタンと強制的に閉められちゃうこともあるけどね、私の場合(苦笑)。

でも、どのみちそうなる運命だったんだと、そう思うしかない(笑)。まあ実際そうだしね。

もう十分にやってきたんだし。
できることは十分に、やってきた。

だから、大丈夫。
心の声に従って、目の前の扉を閉めてみたらいい。

次には必ず新たな扉がいつか目の前に現れる。それが現れたなら、勇気を出して開けてみればいい。それだけ。

そこからまた、新たな道が続いてるから。

...と、自分に言ってみる(笑)。

何かを終える時、ある種のやり切った感、達成感などがあるのなら、気持ちよく次に向かって行けるけれど、そういう時ばかりではないから。

たくさんの後悔を残したまま、次に行くことになることもよくある。

それでも、過ぎてみればそれが正解だったと思える時が必ずくるから。

そう信じて、進んでこ(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!