
知られてない、希少価値のあなた。
この宝石はDanburaite アメリカコネティカット州ダンブリー で発見されたことに由来した名前です。
硬度は7〜7、5 つまり硬い方ですから、ジュエリーとして着けやすい宝石です。
よく輝き、優しさを感じる大人っぽい印象があるのは、ベースカラーがピンクブラウンがかった透明石だからでしょう。
とても珍しい宝石で、コレクターストーンと言われています。
でも
実のところ人気のある宝石ではありません。むしろ、すごく輝くからダイヤの代用品として使われていたというイタイ過去の持ち主です。
輝くんだけど、人気ない、って。。どうなの?
それは、
多くの人に「知られて無い」からその良さが『知られていない』ということにつきるからです。
イザヤ書(旧約聖書)に クリスチャンの好きな聖句があります。
「私の目には あなたは高価で尊い 私はあなたを愛している。」
神様が私たちに贈る愛の言葉。
正確には、イスラエルの民にあなたの罪を贖うと約束する神様からの預言の言葉の中の一節ですが、ここに聖書的な説明をしたいわけではありません。
つまり、
神様の目には人間は一人一人がちゃんと尊いんだということは、私たちにとってとても嬉しいことです。
神様は私たち一人一人をちゃんと知っている。名前も知っている。
たった一つのあなたという個性が尊いことを知っていらっしゃいます。
そして愛してくださってる。きゃ〜💘
自分で自分のこと、存在感ない、とか、孤独とか、悪いことしてるとか。 理由はいろいろで自分を好きになれなくても。
でも、神様にはすごく愛されてる。認められているってことです。
つまり、神様にとって私たちはオンリーワンの宝石のような存在です。
あなたが知らなくても あなたを知っている創造主は あなたが尊くて、高価な存在で、愛すべき存在だとおっしゃっています。
ところで
何だかこんな世の中で、もうネットを通してでないと人同士がコミットできなくなって、リアルがわかりにくいね。
ソーシャルディスタンスは人の結びつきを希薄にして、愛が冷めるね。 だんだん、人とのふれあいが苦手になってくるメンタルディスタンス。
私の仕事も世の中の動きに合わせて、ジュエリーショップサイト運営。それも悪くはないけど。
本音は
ジュエリーは宝石を直に見てもらわなきゃ、ピンとこないとも正直思う。
『天然』なのだから、『天然』の私たちとの相性ってあるでしょう? ジュエリーも会ってみなきゃ画面だけでは出会いの喜びがない。
宝石は生きているのです。
思わず直に見てみたくなる。そんな個性的な宝石を、もしかしたら、自分だけの出会いかも。
という期待を込めてぜひ巡り合ってほしい、そんなことをサイトでできないかなと考えてる今日この頃です。
こうして
個性的でユニークな宝石を知ってほしいという願いで珍しいレアストーンや、ユニークなシェイプな宝石はブログで紹介しています。
人気者のブリリアントカットで透明無色の『ダイヤ』もいいけど、 ユニークでチャーミングなカラーダイヤのファンシーカットを私が推しているのもそう。
天然石のジェムストーンのなかには、私たち一人一人を高価で尊いと神様が認めてくださっているように、本当に色々個性的な宝石にぜひあなただけの一つと巡り合ってほしいという願いを込めています。
この、ダンブライトもまた、
自分を楽しんで愛おしいと思ってくれる人を密かに待っています。
その人にとっては、この宝石は高価で尊い存在になるプライスレス。
誰に知られてなくても、一番知ってほしい人に着けてもらって知られていることの喜びで、一層輝くんだろうね。
神様が私たちを思うように、それを受け取った私たちそれぞれが輝くように。
みんなに知られてなくても、あなたに知ってもらえたら輝ける。希少価値。