選考会
とある仕事にエントリーしたら
チャットで指示がくるままエントリーシートを記入
その後「選考会にお越しください」と返信がきた。
約5年ぶりの面接なのだが、、
今はこんな感じなのか??と思いつつ指定された日時に指定の高層ビルへ。
受付はAIのモニターがにこにこで迎えてくれて、その横で人間が番号札のバッジを手渡してくれた。
番号で呼ばれて同じ部屋に案内されたのは20代の若者3人と、わたしと、わたしと同世代のオバチャンの5名。
飲食店勤務、看護師、海外関連のボランティア、会社員とさまざまな職歴の並びにワクワクしてきた。
自己紹介と志望動機、職歴をそれぞれの持ち時間2分で語る。
その後今日ここにくるまでのストーリーを各自英語で1分スピーチ。
30分の枠は5名だとアッサリ終わった。
何者でもない自分。
どこにも所属せず
経歴も年齢も関係なく横並びの選考会はなんだか清々しかったんだな。
嗚呼おもしろかった!
と帰路に着いた翌日
内定の連絡が来て
まるでオーディションに受かったような喜びが込み上げて
喜びの舞をしたとさ。
これで人生5回目の転職。
この5年は短期契約9ヶ月労働プラス海外生活3ヶ月のライフスタイルで生きていけるかの実験なのでアール。
Here we go now!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1734698833-luPa4jJ5mqwKL9g3VkZUyvW7.jpg?width=1200)