![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16697863/rectangle_large_type_2_0baf1d8a49b21b80d7a81a5c1843cc29.jpeg?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
ヒトを形容する自然
ヒトを形容する自然
ヒトの個性や佇まいを形容するとき、自然界のあらゆる事象が持ってこられる。
「梅雨のようにジメッとしたやつだな」とか。
「クリスマスイブの日を愛想よく飾ってくれる雪のような彼氏」とか。
「彼の言葉は雪解け水のように澄んで、キリッとした爽快な刺激があるんだ」とか。
自然って素晴らしい。
そんな自然を使って男を形容してみた一覧。
海のような男
○海底に潜んでそうな男
○たった今海から這い出てきたような男
○夏の夜に大洗のビーチに集まっちゃうような男
○覚悟を決めたら全てを飲み込む力をも持つような男
川のような男
○上流から流れてくるような男
○鴨の列に行儀よく並んで泳いでいるような男
○淡い男
月のような男
○匂いも音も、ないような男
○あらゆる生体反応を引き寄せているような男
○日本の秋に団子を作らせるような男
○夜に紛れられず、簡単に見つけられてしまうような男
○ウサギ柄の服を来ていそうな男
太陽のような男
○東京オリンピックを阻止しようと企むような男
○虫眼鏡を通して見てはいけないような男
○サングラスや傘で遮られてしまうような男
○距離の近すぎるやつの翼を溶かして遊んでいるような男
おわりに
タバコを吸って月をみていると、月を見ていると、月を見ていると、月を見ていると、月が徐々に動く。
天動説ってロマンがあるね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomohiro Iida](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95096598/profile_794a4eac237af195a4bb85edbd7947bd.png?width=600&crop=1:1,smart)