![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14074123/rectangle_large_type_2_d01c1442a2c4b0d251627ef4f8d637dd.jpeg?width=1200)
Photo by
kakukakubooks
個人的読んで欲しい投稿10選(~9/1)
最近こちらのアクションに反応してプロフィールまで来てくれる人がそれなりに居そうだなと思ったので"スキ"が多かったりよく書けたなと思うものをここにいくつか並べておく.
まがりなりの自己紹介だ.
リンクごとのちょっと見える本文に収まるように記事の要約を毎回書いているのだがこれって便利ですか?
自己引用ってどうなんだろう.推奨されない文化がnoteにあるなら教えて欲しい.
メンタルをやって,実家に連れられ,noteを再開したのが7月.そこから1ヶ月経って,心情や事情の振り返り.
自己紹介記事に固定しているけど自己紹介ではない.死ぬまでにやりたいなってことを上げて,ちょっとずつやっていこうという企画.いくつか達成していて,リンクがある.
9月に入ってちょっとやってみたいことのはしり.タイトルで元々興味のない人を釣れたらなぁと思ってこんなタイトルにした.ぜひ釣られてくれ.
大したことのない日常を大したことなく書いた日記.こういう感性を持った人間もこの世にいるんだぁと思ってもらえれば幸い.
できれば二つとも読んで欲しい.繊細な人間は生きにくくて,図太い人間が生き残っていくんだなぁという絶望を感じた時の投稿.
なんでオレは評価されないんだ!というフラストレーションを咬み殺す記事.状況を再解釈して,まぁこんなルールのゲームなら評価されないのは自分のプレイングが悪いからだな,と飲み込むための備忘録.
読書感想文.あらすじと個人の感想が書いてある.この本とシリーズ自体もかなり面白いのでどこかで手に取って欲しい.
これでとりあえず10記事.目にとまったものがあれば読んで欲しい.リアクションがあればなお嬉しい.
いいなと思ったら応援しよう!
![touya](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8525144/profile_21f6d0d0dd8a40e291859354f935b006.jpg?width=600&crop=1:1,smart)