【投資初心者必見】三角保ち合いとは?


三角保ち合い(トライアングル)は、株式チャート上で形成されるパターンの一つで、価格が徐々に狭い範囲で推移し、上昇トレンドまたは下降トレンドの再開や反転のシグナルとして注目されます。このパターンが出現すると、次の動きが大きな変動になる可能性が高いとされ、トレードのエントリーポイントを見極める際に役立つ指標です。

三角保ち合いの種類

上昇三角形(アセンディングトライアングル)

特徴:安値が次第に高くなる一方で、高値は一定の水準で保たれ、上昇する三角形を形成します。
シグナル:一般的に強気のシグナルであり、一定の高値ラインを上抜けるとさらなる上昇が見込まれます。
形成時期:上昇トレンドの中でよく見られ、トレンドの継続が示唆されます。

下降三角形(ディセンディングトライアングル)

特徴:高値が次第に低くなる一方で、安値は一定の水準で保たれ、下降する三角形を形成します。
シグナル:一般的に弱気のシグナルであり、一定の安値ラインを下抜けるとさらに下落する可能性が高いです。
形成時期:下降トレンドの中でよく見られ、トレンドの継続が示唆されます。

対称三角形(シンメトリカルトライアングル)

特徴:高値が次第に低くなり、安値が次第に高くなって価格が収束していく形で、シンメトリカルな三角形が形成されます。
シグナル:トレンドの転換や継続を示唆する可能性があり、上方または下方へのブレイクアウトが起きた方向へ価格が大きく動く可能性が高いです。
形成時期:上昇・下降トレンド両方で見られ、どちらの方向へ動くかはブレイクするまで不明なことが多いです。

三角保ち合いの形成プロセス

価格の収束

価格が徐々に高値と安値を収束させながら推移し、トライアングルの形状が完成します。売り手と買い手の勢力が拮抗し、方向感が定まらない状態が続きます。

出来高の低下

三角保ち合いの形成中は、出来高が減少することが多いです。これは、市場参加者がブレイクアウトを待っている状態を示唆します。

ブレイクアウト

三角形の先端付近で出来高が急増し、価格が上抜けまたは下抜けすることで三角保ち合いが終了し、次のトレンドが明確になります。

三角保ち合いの取引戦略

ブレイクアウトを確認してエントリー

価格が三角形の上辺または下辺を突破した時点でエントリーします。上方ブレイクなら買いポジション、下方ブレイクなら売りポジションが一般的です。

ストップロスの設定

ブレイクアウトの直前の高値や安値付近にストップロスを設定し、想定外の逆行による損失を防ぎます。

目標価格の設定

トライアングルの高さを測定し、ブレイクアウトした位置からその高さ分を上方または下方に移動して目標価格を設定します。これにより、次の動きの潜在的な利益幅を予測します。

三角保ち合いの注意点

フェイクアウトに注意

ブレイクアウトに見せかけて再び三角形の中に戻る「フェイクアウト」も存在するため、出来高が伴うか確認することが大切です。

他のテクニカル指標との併用

MACDやRSIなどの他の指標と併用することで、信頼性の高いエントリー判断が可能になります。

期間に応じたパターンの信頼性

短期の三角保ち合いはフェイクアウトが多いため、日足や週足などの長期で形成された三角保ち合いの方が信頼性が高いとされています。

まとめ

三角保ち合いは、価格がどちらの方向に動くかを見極める重要なパターンで、ブレイクアウトの方向に大きく動くことが多いため、トレンド転換や継続の判断に役立ちます。ブレイクアウトを確認した上でエントリーし、出来高の動向や他の指標を参考にしながらリスク管理を行うことで、効果的なトレードが期待できます。

もっと深く投資のことを勉強したい人はこちらの記事もご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!