去年の投資を振り返る。(´・ω・`)

いやぁ、東京電力と岡野バルブ製造様々です。ガッツリ稼ぎました。
起死回生です。 (´・ω・`)


今まで東電での含み損が半端なかったので。 (*´∀`*)
マイナス60%とか行ったし。
うん、数百万マイナスね。

妻に言えないくらいに資産が減ったし。


しかし、一昨年の冬から原発再稼働で
大相場が来る事を確信して、東電と岡野バルブ製造に賭けてました。


4月の大相場で東電は400円台から
1100円まで急騰。上がる過程で資産の大部分を東電に突っ込み大勝!

岡野バルブ製造はNISAで240万買ったのが、ほぼ倍で利確。

合わせて1000万以上は利確出来ました。 (*´∀`*)

正に大勝したのが春でした。
当時は適応障害まっさかりで、頭痛で寝込む時が多かったけど、株は絶好調でした。


で、それからは頭痛もあったし株より治療なので、インヴィンシブル投資法人を2500万・スカイマークを460万買って放置。
最近セブンを200万くらい買ってるかな。
数十万単位の売買はしたけど、利益は数万円を繰り返すくらい。


大勝した後なので、配当で年間150〜160万くらいでしばらくは良いだろうって運用にしました。


現在、スカイマークはマイナス30%だけど、まぁいいや。 (*´∀`*)

マイナス150万くらい。


運用方針通りだから、含み損でも気にしない。



で、元旦だし今年の運用方針。

適応障害から回復して転職したし、生活に不安は無くなった。
だから、去年よりリスクを取って投資出来る。


とりあえず、セブンのTOBどうなるか?

インヴィンシブルの半分所有する東京・ベイシェラトンの買収どうなるか?
それで特別利益出て株価上がるの期待してる。

スカイマークはどうなるかな?
2年後くらいには業績良くなると思うから、見守りたい。


で、トータルで10〜20%の利益が出れば良いと良いかなと思ってます。
(*´∀`*)

いいなと思ったら応援しよう!