いすゞ自動車の電動化が読めない
いすゞ自動車は電動化を進めている。
結構な投資額で、まぁ社運を賭けた勝負なんだよね。
現状の業績も良いし、直近も良い。
ただね。トラックで電動化か〜。
個人的にはないな。
日野自動車が敵失で、いすゞ自動車は首位。
私は思うんだよな。
何でディーゼル大事にしないかな?
今は、値上げと円安で好調。
資金を電動化に持って行くのは反対だな。
いすゞ自動車は、国内は安定すると思う。
それで充分だと思う。
販売量も落ちてるしな。
だから株価冴えないし、買う理由が弱い訳よ。 ( ゚д゚ )
でも、去年の安い時に妻が100株だけ買ってる。配当5%なら悪くないし、数年は業績も悪くないだろうしね。
(・∀・)