暑いと上がる株価。(゚∀゚)
暑いと上がる株価。
暑さでクラクラする中、そんな事ばっかり考えてます。 (゚∀゚)
ビール、氷、エアコン、電力。
暑いと売り上げ上がるだろうけど、原価とかもあるしね。 (´・ω・`)
値上げして売り上げ上がれば、爆益なのよね。
暑さは関係ないけど、神戸製鋼所は値上げで絶好調になったし。
さて、ビールはやや値上げ。どうなるかな?
電力はかなり値上げで、原価は下がった。
次の四半期決算で、ちょっと前に値上げした会社の動向、暑さの影響分かるね。
だいたいの会社は電気代が上がったから、利益圧迫されてる筈。
私の勤める小さい工場でも、電気代値上げの影響で月に100万円電気代上がったって言ってた。
半端ないわ。
大きい工場なら数千万円単位で、負担増だろうね。
事業用は4月から、家庭用は6月からの電気代値上げ。
東電の決算、次の決算では事業用。その次の決算では家庭用の値上げが反映される。
どうなるかな?
ちなみに、神戸製鋼所は石炭火力発電所持って関西電力に卸してるから、それも業績に貢献してる模様。