見出し画像

不安をコントロールする方法。

子供の時って万能感があり
何でも出来る気持ちでは
なかったでしょうか?

そうでない、と言う人もいますが
多くの人は潜在的な力を
持っていたはずです。

この万能感の前提にあるのが
衣食住には困らず守られて育った。

ようは、家に帰ればご飯があり
光熱費や家賃の心配もせず、
トラブルがあれば親が助けてくれた。

そう。

親に守られて育つと
万能感を持つようになるんですね。

だから多くの子供は将来
何にでもなれる気がした。

何でも出来るような気がした。

今でも童謡の故郷
「兎追いしかの山 小鮒釣りしかの川」
を聞くと胸がジーンとする方は
この万能感があったはずです。

しかし、自立し家賃や光熱費を払い
社会で揉まれるようになると
段々と万能感は削り取られ、

自分一人で生きて行く力が分かり
将来の不安で一杯になってきます。

毎日こんなに働いて
先輩や上司に怒られて
生きて行くだけで精いっぱいだよ・・・

人生はなんて厳しいんだ。
なんて。

親に守られて育ったからこそ
万能感がありましたが
一人で生きて行くと限界があるので
段々と無力感を抱くようになる。

そして将来に対して
いつも不安に怯えていく。

現在いくらお金を持っていても
多くの仲間に囲まれていても
将来に対して不安が消えないのは

親に守られていた時の
安心や安全の消失から来るもの
だったんですね。

※ただ親からのトラウマが大きいと
万能感は小さくなり社会で
自己重要感(承認欲求)を
求めるようになります。

この不安感は人生で取り組むべき
事から逃げれば逃げるほど、

孤独になればなるほど
大きくなって行くのが特徴です。

不安と言う感情は将来に対して
備えておきなさいと言う感情なので、

本来不安感はコントロール
できないのですが、

唯一コントロールすることが
出来るようになるのが

トラウマ解放と前向きな(身になる)
行動を常にして行く事になります。

トラウマ解放は専門的になってしまうので
簡単に取り組む事は出来ませんが、

前向きな行動ならば
今すぐにでも出来るはずです。

その代表的な物が、

勉強(本を読む、セミナーに行く、教材を買う
語学を学ぶ、投資を学ぶ、精神世界を学ぶ)

恋愛(彼女を作る、会話を楽しむ、結婚する
遊ぶ、いろいろな女性とデートをしてみる)

肉体改造(痩せる、筋肉をつける、格闘技を習う)

健康(運動をする、サプリを飲む、暴飲暴食を控える
整体に行く、ストレッチをする)

ストレス解消(ハイキング、カラオケ、お喋り、
マッサージ、サウナ、おいしい物を食べる)

見せない世界から良質な
エネルギーをもらえる行動としては、

人に感謝する、人を喜ばせる
人から愛される(愛する)人を助ける

ありがとうと言ってもらう日常を
過ごす事が出来れば言うことありません。

この念の世界は見えない世界を
信じていない人にとって
非常に分かりづらいと思いますが、

宗教や気功や哲学や精神世界を
学んでいくと因果応報は
本当にあるんだなと理解できます。

今はまだこの分野に興味がなくとも
恐らく年齢を重ねると必然と
興味が出てくる分野だと思います。

特定の宗教を信じていなくとも
お寺や教会に行くと何故か
神聖な気持ちになる。

これは誰もが心の深い所に持っている
死生観がそうさせるのですが、

普段何気に過ごしていても
死に対する恐れを
気にしないふりしていても

いつか訪れるその時まで自分の生き方を
見て見ぬふりをしていても

自分が選択した方向でしか
人生は進んで行きません。

不安を払拭するのは大変だな・・・
と思うかもしれませんが、

簡単に言うと、前向きな行動を続ける。

ボーッとして停滞するのが
一番マイナスになってしまいます。

とにかく今が苦しくても
人生で前向きな行動を繰り返せば
結果的に物凄く幸せな人生を
送る事が出来ます。

何で不安が出るんだろう?
そう思った方は停滞していないか
一度考えてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!