見出し画像

100バガー(100倍株)を探せ! 2021年10月11日号【100バガー(100倍株)候補銘柄 QDレーザ 6613】


【今週の動画はこちら】

※約24分間の動画となります。


1. 100バガー(100倍株)候補銘柄

QDレーザ 6613
東証マザーズ 上場


銘柄コード  銘柄  上場年
6613  QDレーザ  2021年


最小・時価総額(億円) 現在・時価総額(億円) 100倍・時価総額(億円)
309  322  30,900


業態
半導体レーザ技術を活用したデバイスを開発、販売。視覚障害者向けのアイウェアを育成中


※上場年は、東証1部・2部・マザーズ・JASDAQへの上場年月日を記載しております
※ 100倍時価総額は、最小時価総額から計算を行っております。


1. ポイント
1. 最先端の半導体レーザ技術を多数保有しているQDレーザは、富士通の研究所が母体となってスピンアウトして設立した会社となり、半導体関連・センシング・アイウェアーに使用するレーザ技術を保有している。【レーザ技術は2020年代の成長市場になる可能性が高く、同社の成長は今後10年以上続く可能性が高い。】


2. 同社の優位性は最先端の半導体レーザ技術となり、ある特定の事業分野だけにレーザ技術を提供するのではなく、様々な分野に提供を行う事が出来る。その理由は、【半導体レーザ業界唯一のファブレス体制による水平分業と柔軟な製造規模の構築、そして任意のレーザ波長を提供】出来る点に有る。


3. 独実のレーザ技術を用いた医療器具の製造・販売も行っており、主に視覚障碍者向けのアイウェア製品化している。【ロービジョンエイド領域の日・米・欧の最大市場規模は9,000億円程度になると試算】されており、今後中国・インド等の新興国にも市場が広がれば、数兆円規模の市場となる可能性がある。

ここから先は

2,205字 / 1ファイル

¥ 1,998

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?