投資歴15年アメリカ株投資家がじっちゃま(広瀬隆雄)の動画をもとにワクチン投資やってみた結果
じっちゃま(広瀬隆雄)の動画を見て、投資歴15年のアメリカ株投資家がワクチン株に投資をしてみるとどうなるか?という
じっちゃまとぴ太郎の(勝手に)コラボのレポートです。
記事を面白いと思って頂けた方は投げ銭/サポートいただけると嬉しいです😊
じっちゃま👨🦳の動画の影響を受けた投資家ぴ太郎🐶が、変わりゆくじっちゃまの意見を参考にモデルナ(MRNA)などのワクチン株を買った判断、悩み、葛藤、などをまとめてみました。
これは、じっちゃま(広瀬隆雄)の動画をもとにした「ワクチンプレイ」の実験的な投資であり、私が普段お勧めしている
①時代の王道の分野、②王道銘柄、③中長期投資
とういう私本来のスタイルに反するいわば「実験的」な実際の投資です。
同じような実験投資レポートとして(JMIAの株を12ドルで50万円買った経緯)があります。
1 モデルナを知った経緯
モデルナ💊を知ったのは、8月上旬(遅め)。
コロナのワクチン💉を製造している会社がいくつかあることは知っていたけど、具体的な会社までは興味はなし🙅♀️
私の投資スタイル💵は、時代の王道を長期保有
そこで、ワクチン銘柄みたいなギャンブル株🎯を買うことには、興味がなかった。
また、「製造」🏭というものに懐疑的。
①土地買って②建物建てて③工場レーン作って④人を雇っての繰り返し
景気が悪くなると、減産や大量リストラが吹き荒れ、株価も暴落する📉
こういう暴落を何社も見てきた🥺
これは、知人投資家に送った8/3のライン
ワクチン💊に全く興味を持っていない
ジムクレーマーのワクチンの動画をみても興味はわかなかった。
2 転機(じっちゃま動画)
8月にじっちゃま(広瀬隆雄)を知り、ワクチン解説動画をみてに興味を持つ。
ワクチンの承認手続き、FDAの承認条件など
詳しすぎるぞ‼️
じっちゃますごい!!
①ワクチンのFDA承認条件は、ワクチン摂取した者とそうでない者で陽性率に50%の差がでること
②特異な副作用がないこと(一定の副作用があることはインフルエンザワクチンでもある)
③ワクチン会社には多大な前渡金がアメリカ政府から渡されていること
④ワクチン承認後の多大な予約も入っているが、これは株価に折り込まれていないこと
ワクチンが承認された場合、株価に折りこまれていない④が折りこまれ、株価上昇が期待できる
⑤ そして既に①抗体ができていることは実験ではわかっていること②現時点(8月中旬)では摂取して2週間が経つが、大きな副作用は報告されていないこと
とのことであった。ふむふむ📝
もちろん、ワクチンが本当にできるかは、分からないが、じっちゃまの①〜⑤を聞いて心が動いた
ワクチンレース参加するか?見送るか?それが問題だ‼️
8/7時点ののモデルナ💊の株価
じっちゃまが9月上旬まではワクチン動かないよということもあり、本当か?と思いながらしばらくウオッチ開始👀
3 モデルナ50万円、アストラゼネカを50万円購入
2ヶ月くらいして、ワクチン💊承認行けそうじゃないかとの仮説で8/25にイン💵
じっちゃまのワクチンプレイをぴ太郎が実践🐶
じっちゃま👨⚖️✖️ぴ太郎🐶
この時代に生きる者として「時代に乗る投資」
ワクチン承認を素直に喜びたい❗️
というのも投資理由💵
(みんなで喜びたいじゃないですか🥂)
金額は?銘柄は?
予算を100万円とし、この時点でワクチンレースをリードしているモデルナとアストラゼネカに50万円ずつを配分💵
(どちらか分からないので両方にかけてワクチン承認業界をカバー)
モデルナ67ドル💊アストラゼネカ57ドル💊で購入
チャートではここ↓
4 アストラゼネカ涙の撤退
その後約2週間......
9/9にアストラゼネカの副作用疑惑で治験中断ニュース
😱😱😱😱
治験がなかなか再開される気配もない.......
そこで........
アストラゼネカ涙の撤退😱😱😱😱😱
10/6に57→52ドルで撤退(-6%)
ここで、ワクチンレースをリードしているバイオンテツク(BNTX)に移動しよう❗️
アストラゼネカ💊→バイオンテツク💊に乗り換えを図る。
(じっちゃまはバイオンテック推し出す)バイオンテツクが指値刺さらず😭高騰し買い損ねる😭
ここで、ワクチンプレイはアストラゼネカが離脱し(バイオンテツク買い損ね)、モデルナ💊だけになる。
この時期じっちゃまは、バイオンテックを押しまくっています(じっちゃま優先順位はバイオンテック→モデルナ→アストラゼネカ)
その後、11/9にバイオンテックワクチンが9割の効果とのニュース
私が買った、モデルナ、アストラゼネカは、バイオンテツク&ファイザー連合に完全に抜かたことが明らかに😭😭
モデルナ💊売るべきか⁉️
それともバイオンテック💊に乗り替えるべきか⁉️
5 悩んだがモデルナはホールドの判断
私の判断は、モデルナ💊ホールド💉
その理由は、
⑴モデルナはバイオンテックと同じmRNAを利用していて、バイオンテックが承認されるのであれば、モデルナも承認される可能性が高いこと
⑵モデルナは1社だけど、バイオンテックはファイザーと連合であり売上は折半されること
⑶アメリカ政府からモデルナに多額の前渡金が渡されており、モデルナワクチンが完成すれば、バイオンテックより多少遅れても、アメリカ政府はモデルナのワクチンを世界に推すだろう
との推測からモデルナホールド💊のまま我慢するという選択😳😳
その後、11/17にモデルナは、95%の有効性がみられるというニュース
その後、暴騰し、現在は127ドルへ(+84%)📈
バイオンテックに乗りかえずにモデルナホールド戦略は成功か!?
6 モデルナは+84%へ
モデルナ💊のワクチン成功までは、概ね予想どおりの展開。
アストラゼネカ💊を売ってバイオンテック💊に乗り替え損ね😱「ワクチンプレイ」の採点としては50点くらいだろうか
(かわりにSQ購入(100万円)に充てたのでしたので良しとしよう。
コロナワクチンだけを考えると、ダブルバガーして、半分売却(元金回収)というのもありだが、モデルナがワクチンを爆速で製造できる企業になったのであれば、永久保有銘柄入りもあり。
7 まとめ
ワクチンプレイは、
現時点で
モデルナ 69ドル→127ドル(+84%:ホールド)
アストラゼネカ 57ドル→52ドル(−6%:売却済)
じっちゃまの動画とそこからの推察による3ヶ月のワクチンプレイ💊でした。
私は、①時代の王道の業界、②業界の王道銘柄を長期(10年単位)で保有する投資スタイルですが(重要)PFの1%未満で時代に乗る実験的な投資をしています(JMIAの株を12ドルで50万円買った経緯)
これから、モデルナ💊をホールドするかは、悩んでいますが、時代に乗るワクチンプレイとして、自分のメモとして記事を書いてみました。
ということで、ぴ太郎がじっちゃまの動画を見ながらワクチンプレイをしてみた結果、3ヶ月で約+80%という結果でした。
少しでもお役に立てばツイッターのフォローもお願いします🙇♂️
YouTubeのチャンネル登録はこちら🐶
https://bit.ly/38y4qst
投資家ぴ太郎 Twitter
https://twitter.com/hamuinuchipi/photo
投資家ぴ太郎 note
https://note.com/toushikapitarou
中長期株式投資サークル
https://note.com/toushikapitarou/circle
記事に価値を感じて頂けた方は投げ銭/サポートいただけると嬉しいです😊