![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152012033/rectangle_large_type_2_a270c2206d5aabdea20dd7e0584f2d5e.png?width=1200)
株エヴァンジェリスト利用者の評判・口コミ「サポートが雑」
サイト名:株エヴァンジェリスト(KABU EVANGELIST)
運営会社:マーチャントブレインズ投資顧問株式会社
所 在 地:東京都港区西新橋1-6-12アイオス虎ノ門1202号
代表者名:福土 知厚
電話番号:0120-031-311
事業内容:投資助言・代理業
株エヴァンジェリストとは?
株エヴァンジェリストは関東財務局長(金商)第2950号を有する投資顧問サイトです。
"投資の女神"の異名を持つ結城はるみ(向後はるみ)氏が広告塔を務めていたので、ご存じの方も多いかもしれません。
現在では、Bコミこと坂本慎太郎氏が投資助言分析者として銘柄選定を行っているとのこと。
今回は株エヴァンジェリストの評判や口コミを徹底的に調査・検証していきたいと思います。
株エヴァンジェリストの評判・口コミ
株エヴァンジェリスト(KABU EVANGELIST)の評判は、ネット上だと賛否両論となっているみたいです。
有料プランの利用者からは「サポートが雑」「有料銘柄が大暴落」といった口コミが多々見受けられます。
株エヴァンジェリストはあんな雑なアフターケアで、また新たに商品購入してもらえると本気で思っているのかな🤔
無料銘柄ドヤる前に、塩漬けになってる有料銘柄のフォローしろよって思いました。
坂本慎太郎(Bコミ)ってあんな悪どい人だとは思わなかった。しつこく毎日Bコミから自分が所属する株エバンジェリストの勧誘がきて、無料登録したが、信頼を築きたいとか、私を信じて欲しいとか、とにかく購入催促が凄くて、1度有料情報を買って勧められる株を購入したが、購入後1ヶ月ほどで大暴落(^^; 17%損失しました。問題はその後の対応。損失を出しているのに次々に他の商品を勧めてくるので、あなたから勧められた株が利益を出してから次を購入します!と伝えた途端、強制退会されられました。何であんな詐欺師みたいな人が投資界隈で活躍できるんだろう?
株エバンジェリストはやばいですよ!!
当然のことではありますが、株エヴァンジェリストを利用したからといって必ず儲かるということはありません。
株式投資のプロからアドバイスを受けられることは安心感があると思いますから、そういった意味では利用価値があると思います。
しかしX(旧Twitter)などの口コミを見る限り、銘柄以外の売買サポート等に関して、不満の声が多いようです。
せっかく高額な料金を支払うのですから、稼がせてほしいというのが投資家心理というもの。
そもそもですが、利益獲得を狙うなら投資顧問にこだわる必要はないでしょう。
最近だと「資金7.7倍を実現と話題の投資ノウハウ」を公開する個人投資家もいたりしますからね。
投資ノウハウを実践した方からは「怖いくらい調子が良い」という口コミを確認。
この投資家がどのように銘柄を選んでいるかのヒントは、下記記事で紹介されていました。
積極的に情報を吸収するような人は結果も付いてくるものですから、参考にされてみても良いかもしれませんね。
株エヴァンジェリストの運営会社について
株エヴァンジェリスト(KABU EVANGELIST)は関東財務局長(金商)第2950号を有する投資顧問サイトです。
"投資の女神"の異名を持つ結城はるみ(向後はるみ)氏が広告塔を務めていたので、ご存じの方も多いかもしれません。
現在では、Bコミこと坂本慎太郎氏が投資助言分析者として銘柄選定を行っているとのこと。
運営会社:マーチャントブレインズ投資顧問株式会社
所 在 地:東京都港区西新橋1-6-12アイオス虎ノ門1202号
代表者名:福土 知厚
電話番号:0120-031-311
事業内容:投資助言・代理業
株主:加藤 雄太郎(700株/87.5%)、福土 知厚(100株/12.5%)
分析者・投資判断者:福土 知厚、坂本 慎太郎
助言者:福土 知厚、坂本 慎太郎
2022年までは加藤 雄太郎氏が代表および分析者・助言者を務めておりましたが、現在では福土 知厚氏が引き継いだ形となっております。
またマーチャントブレインズ投資顧問株式会社は、2022年(令和4年)に、法令違反で行政処分を受けています。
そのためネット上では「悪質な会社なのでは?」という疑問の声も散見されます。
以下では、株エヴァンジェリストの法令違反行為と、行政処分の内容についてまとめていきます。
株エヴァンジェリストの行政処分について
株エヴァンジェリストの運営会社であるマーチャントブレインズ投資顧問㈱は、嘘をついて勧誘を行ったとして2022年に行政処分を受けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1724641380090-40xRc4lnnB.png?width=1200)
簡単に解説すると、助言していない銘柄を助言実績として掲載し、投資顧問契約の勧誘を行っていたようです。
嘘の内容で投資顧問契約の勧誘を行った
・特別な情報を入手したなどの嘘の内容で勧誘
・人数を限定する意図がないのに、人数を限定するような記載
・助言してない銘柄を、助言したと記載した等事実と著しく相違している広告の掲載
・助言していない銘柄を助言実績として掲載していた
・助言した銘柄の上昇率を大幅に偽装した等
以上の法令違反が確認され、一ヶ月間の業務停止命令と、不適切な広告の停止等の業務改善命令が下されました。
株エヴァンジェリストの料金・サービス内容
単発契約プラン
概要:契約毎に1~3銘柄を、契約から5営業日以内にサイト内の専用ページにて助言
期間:単発
料金:25,000円~150,000円
期間契約プラン
ウィークリーデイトレード
概要:契約期間中、一営業日につき1銘柄をサイト内の専用ページにて助言
期間:契約締結より7日間
料金:100,000円
マンスリーデイトレード
概要:契約期間中、一営業日につき1銘柄をサイト内の専用ページにて助言
期間:契約締結より30日間
料金:200,000円
ストラテジーコース
概要:契約期間中、一営業日につき1~15銘柄をサイト内の専用ページにて助言
期間:契約締結より90日間
料金:450,000円
株エヴァンジェリストの評判・口コミまとめ
株エヴァンジェリストの評判は、ネット上だと賛否両論となっています。
利用者からは「サポートが雑」「有料銘柄が大暴落」といった口コミが多数寄せられていることが確認できました。
当然のことではありますが、株エヴァンジェリストを利用したからといって必ず儲かるということはありません。
そもそもですが、利益獲得を狙うなら投資顧問にこだわる必要はないでしょう。
最近だと「資金7.7倍を実現と話題の投資ノウハウ」を公開する個人投資家もいたりしますからね。
投資ノウハウを実践した方からは「怖いくらい調子が良い」という口コミを確認。
この投資家がどのように銘柄を選んでいるかのヒントは、下記記事で紹介されていました。
積極的に情報を吸収するような人は結果も付いてくるものですから、参考にされてみても良いかもしれませんね。