2025年 1月 まとめ
今月もおつかれ様でした。
2025年 1月 収益 ¥-17,869円
トータルで見ると、小幅な値動きとなった。
国別で見ると、インドが軟調な動きで足を引っ張る形に。
逆に日本の指数は下落しているものの、個別株のエントリーポイントや利確・損切りポイントがうまく決まり、大きく利益を出す事ができた。
投資信託の収支は、ただひたすら積立するのみなので、売買のタイミングを見計らってどうこうするものではない。
なので、本当の意味で実力を試されるというか、自分の力で収支が大きく変わるのは個別株である。
どの銘柄を、買うのか売るのかによって大きく収支が変わってくる。
気づけば、昨年の歴史的暴落ブラックマンデーで出た損失の約1/3をとりかえす事ができた。
今年の始めに立てた目標である、特定口座での損益のマイナスをすべて取り返すという夢物語もあながち無理ではないのか…。いかんいかん。高望みせず、着々と歩を進めていきたいと思います。
2025年 1月 ランニング
年初に立てた目標は年間走行距離1000km。
一ヶ月平均にすると約83km。
そして、今月の走行距離は
8.40km
はい。言い訳の余地もありません。2月は頑張ります。
もうそれしか言えませんね。悪いスタートだ…。
2025年 1月 筋トレ
年初に立てた目標はベンチプレスの練習メニューで
60kg×10rep×3set
達成する為に、週3回の頻度で筋トレをする事が小目標である。
週3回すると、1月に4週あるので
3×4=12回となる。
僕のスマホアプリの筋トレカレンダーの回数が6回になっているのは、きっと何かの間違いだろう。
アプリが壊れているのかもしれない。
すみません。嘘です。
筋トレも今月はしっかり頑張ります!
今月はインドのヨガフレイムに期待して、また来月!