
読書の日々「深夜カフェ・ポラリス」
こんばんは、藤里です。
毎日の殺人的な暑さに、突然の大雨。地元ではお祭りも始まり賑やかですが、お出かけするのに勇気と大量の冷感グッズが必要な今日この頃です。
皆さんも熱中症対策を忘れずに。
今回ご報告するのはこちら。秋川滝美さんの新作です。
シンプルなのに温かみのあるイラスト。
「あっ、この表紙良いな」
それもそのはず、イラストを担当しているのは『満月珈琲店』のイラストで有名な桜田千尋さんです。
好きなイラストレーターさんが表紙を担当しているとそれだけで気持ちも上がりますよね(*^_^*)
そんな桜田さんのイラストが読者を優しくお出迎えしてくれます。
表紙をめくれば始まる5作の短編。それぞれの物語に共通して登場するのはタイトルにあるカフェ・ポラリスのオーナー朱里さんです。
物語は、秋川さんの代表作『居酒屋ぼったくり』と似たり寄ったりで、店主によるお悩み相談室が展開していきます。
大きく違うのは、居酒屋とカフェという舞台ですね。
賑やかな『居酒屋ぼったくり』、しっとりとした『深夜カフェ・ポラリス』。
同じ夜に営業するお店のお悩み相談室だけれど、様相は大きく異なるので新鮮な気持ちで楽しめると思います。
店名のポラリスは北極星のこと。
道に迷ったとき、旅人は北極星を道しるべに旅をしたそうです。
人生という道に迷った登場人物たちが、見つけた道しるべ、カフェ・ポラリス。
勘の鋭すぎる店主・朱里はお客さんの様子を見て、メニューにもない料理を提供してくれます。あまりの勘の鋭さにドキドキしちゃいますね(;^_^A
秋川さんと言えば、美味しそうなごはん。
美味しくて、温かくて、優しいその味に、旅人たちは何を思うのでしょうか。
ハッピーエンドで終わる5つの物語。
誰もが道に迷っているような、こんな時だからこそ、皆が幸せになれる物語があっても良いですよね(*^_^*)
読み終わった時、きっと心が少しあたたかくなって、なにか温かいものを食べたくなっていると思います。
・・・真夏ですが(;^_^A
今回の画像は新家拓朗様にお借りしました。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
また来週もお会い出来たらうれしいです。